2008年05月31日

●磯釣り 西伊豆 仁科 メジナ(グレ)[15] アオリイカ 2008/05/24

毎度の仁科へ。コニと。今回は、犬島へ。

陸側に入る。朝から潮がけっこう流れてる。
足元にコマセ撒くと、けっこうなエサ取りが出てくる。遠投してしばらくやるがイマイチなので、サラシをちょっと外した感じのところへ入れると初メジナをゲット。30弱だね。その後も30弱を数枚上げる。
そのうち、いつもと違う引きの魚!引きを楽しみながら浮かせると35センチの尾長。これでとりあえずは一安心。

その後もエサ取りをかわしながら、釣りながら、やっていく。そのうち30弱からコッパまでのメジナが、どこに投げても釣れるようになってしまう。まいった。

コニ側もエサ取りとかに占領されているようで、どうしようもないのでエギをやったりしてた。オレもエギロッド借りて、数投。ふと足元に目をやるとアオリイカがいるよ!エギを近くに落とすがちょっと興味持って、スーンとどっか行っちゃった。また遠投してシャクってると、エギの後ろにデカくて茶色い影が!アオリが追ってきてた!抱け!抱け!ダメだぁ~。

さらに今回は「亀の手」を採掘。まさに亀の手だぜ。

その12時をまわった頃から強い風が吹いてきた。相変わらず釣れてくるのは30弱まで。13時過ぎに船長が来て、風が強いから早上がりとのこと。

とりあえず35センチが釣れたからよしか。

メジナ

さらに釣りバカは、この後ヤエンでのアオリイカを雨の中始める。初のヤエンアオリ。
アジの尾にラインを結んで放置。最初はアジの引きをイカのアタリと間違えたりしてた。そのうち、コニのアジがかじられ。さらにオレの竿にも重い感触。しばらく食わせて、ヤエンも入れて、緊張しながらやりとり。すんげー引く!ヤバイ!モンスターか!と思った途端、スーーー。ライン切られた。ヤエンもロスト。脱力感。
その後すぐにコニにも掛かり、こちらは無事にタモ入れ成功。さらにコニの竿をにアタリ、ヤエン入れて、今度は切られる。
オレのアジには反応無く、もういい時間なので、帰路へ。

ヤエン釣りヤバイ!あの緊張感がなんとも言えない!ハマリマシタ。

2008年05月19日

●磯釣り 西伊豆 仁科 メジナ(グレ)[5] 2008/05/10

1週間以上前のことなので、正直よく憶えていません。

コニとA氏と仁科へ。

最初にセイジマに乗った。小型のメジナとチャリコ、ベラ、バリ、サンノジって感じで、東風が出てきたので白島に瀬替え。

白島では、メジナ数匹、アジ、真鯛を釣った。メジナは尾長で美味。アジ・真鯛はもちろん超美味。真鯛は狙って釣ったので、サイズはたいして良くないけど、かなり満足。

帰りにサガミヤ行って、ヤエンを購入。

メジナ・アジ・真鯛

2008年05月08日

●磯釣り 西伊豆 妻良 メジナ(グレ)[10] 2008/05/04

リベンジしに妻良へ磯釣り。同行者はコニとA氏、そして会長。会長とは初釣行。

4時出船で平島に乗った。

沖向き左の釣り座。初のポイントだからよく分からないし、まだ薄暗い。ただ根がガチガチで、浅いってことは聞いた。そんな1投目でヒット!まぁまぁサイズの口太。続いて2投目、またヒット!今度は小さい。その後もポツポツと釣っていく。途中カワハギの良型が釣れた。

日も上がり、潮もある程度引いて、コニと会長は一の根に。そしてコニが入っていた陸向きの釣り座へ。3投連続で釣れた。尾長のまぁまぁサイズも。
その後すっかり太陽が出て、食いが悪くなり、タナを深くしていく。たまにポツ、ポツ、とたまに釣れるくらいに。昼前に中々サイズの魚を掛けるも足元でハリが口から外れてバラシた。
このアタリを最後に上がりの時間に。

数えてないが、数はそこそこ釣ったけど、やっぱり納得のいく一尾を釣りたい。まぁ今回はリベンジ妻良だったから良しとするか。

2008年04月24日

●磯釣り 西伊豆 仁科 メジナ(グレ)[0] 2008/04/20

仁科へ磯釣り。同行者はコニとA氏。5時出船。1年ぶりにヤゴベに乗った。

しかぁーし!メジナが一切釣れず。

釣れたのは、バリ、ブダイ、サンノジ、ベラの四目。

なんだかんだアタリはけっこうあったけど、だいたいがバリかブダイ。メジナはさっぱりだったよ。

ブダイ
見えづらいけどブダイ

バリ
バリ(アイゴ)

終わり際、1時間くらい初のセイジマに乗せてもらったけど、風もけっこう吹いてたし、反応まったくなしで終了。

今シーズンもあとわずか、40アップは無理そうだ。

2008年04月15日

●ブラックバス釣り 北浦 (3) 2008/04/12

今年初のバス釣りでA氏と北浦へ。4時に出て、6時頃到着。すっかり明るいよ。

いつものポイントからズームのデカエビとスピナベでスタート。数日前の大雨で、水位が上がってるけど、釣りはできる感じ。

数投後、A氏を見るとロッドが曲がってるし。42センチでキレイでハラぱんで良い魚だ。
一通りやるもダメ。そのうちまたA氏が釣る。カットテール最強。で、移動ー。

久々のポイントへ。ちょっとやるが、ワームを底引いても何も感じないし、釣れる雰囲気がない。すると根かかり。くっ。
春はエビより長い系かと考え、ズームのカーリーテールに変更。底が砂利で、産卵床にはよさそうなポイントへ。そで配水管周りの細い杭へ直撃させると・・・!食った!良い感じに引きますよ。初バスですよ。39センチ。
しかしこのポイント、水深が50センチ位しかないんだけど、こんな所にもいるんだねぇ。

ブラックバス

次のポイントへ移動。

もう1匹釣って安心したので、今まで釣ったことのなかったチビアダーのジグヘッドに変更。
スイミングでもなく、ずる引きでもない感じに引いてくる。これだとチェック早くて良いな。そしてスロープ部分で「コン!」と気持ち良いアタリ!元気が良い35センチのバス。やっとチビアダーで釣ったよ。

ブラックバス

さらにチビアダーですばやくチェックしていく。すると今度は「クン!」とアタリ!お、今度はデカそう!見ると40アップ確実!そして上がってきたのは、久々の40アップで45センチプリプリのバス!

ブラックバス

そして対岸へ移動。ここでベビージャーキーJに変更。そして無反応へ・・・。A氏も寝る。かなり粘って、やっと小さいアタリをゲット!と思いあわせると、一瞬手ごたえあったけど、フッキングせずにワームがチチくれて帰ってきたよ。

この後もちょっとやるが、何も起こらず、12時頃に帰路へ。
とりあえず今年初バス釣りで45センチが釣れたので満足です!しかも釣ったバスみんなコンディションが良い魚だった。


2008年04月01日

●磯釣り 西伊豆 妻良 メジナ(グレ)[0] 2008/03/22

久しぶりの妻良へ。コニとA氏。

手短に。

せっかく妻良まで行ったのに、まぁー釣れねぇ。

カワハギの23センチを2枚と、メジナの30センチ位をかけたんだけど、めんどくさがって引き抜こうとしたら足元で肉切れバラシ1。

なんだか今年は伊豆半島全体が調子悪いみたい。水温も安定してないし、釣果もイマイチの模様。

こりゃ今シーズン中の40アップは無理っぽいなぁ。まぁ気長にいくか。

妻良

カワハギ

2008年03月15日

●磯釣り 西伊豆 仁科 メジナ(グレ)[2] 2008/03/08

久しぶりに仁科へ磯釣り。同行者はコニ。

白島に乗せてもらえた。が、入りたい釣座には、別の人に入られてしまったので、慣れたポイントへ。

今日は2Bでスタート。しかし、朝からまったく魚の気配がない。足元にコマセ撒いても、たまにハコフグが見えるくらい。タナも徐々に深くしていく。サシエも残ってくるのがほとんどで、かなりシブイ!

8時くらいにやっとアタリが!上がってきたのは31センチのメジナ。とりあえず一安心。

それからはまた沈黙が続く。

そんなことして、仕掛けを投入して、釣れないだろうとコマセを各所に投入していると「スススススー」っとウキが入っていく!ヤバ!左手はヒシャクをガッツリ握ってるし、ベールはオープンだしで、アワセられない。慌ててヒシャクをバッカンに戻して、あわせてみたけど、針ガカリせずバラシ。油断は禁物ですな。

また沈黙タイムへ。

それから昼前くらいに久しぶりにウキが入って、30センチのメジナ。これを釣ってからも連発はせず、かなり渋い。

コニも似たような釣果。そんなで終了時間に。

同船した人達もかなり渋かったみたいで、型はでなかったみたい。水温が上昇して、安定しないとダメなのかな。

メジナ

この日、隣のセイジマにはなんと丹羽氏が!あとダイワフィールドテスターの桜井氏も。さすがにシブイ日なので、丹羽さんもポツポツな感じみたいだったけど、最後の最後で60アップの真鯛を釣ってた。さすがです。搾り出すというか、釣れなきゃミラクルを起こして釣っちゃうというか、経験値の違いというか、テクニックというか、圧巻ですね。
あ、あと「いずみん」こと遠藤いずみさんも船に乗ってるのが見えた。顔というか頭がかなり小さかった。

2008年03月04日

●磯釣り 板戸 メジナ(グレ)[1] 2008/02/23

またも西風により、西伊豆全滅のため東伊豆の板戸へ行った。いい加減西伊豆が恋しいです。
今回は、コニは欠席でA氏と二人での釣行。7時出船。

いつものスズメのハナレ(?)ではなく、スズメ(?)本体に乗った。A氏は風裏を、オレはハナレ側のいつもの水道側。かなり上るのでキツイ。

仕掛けはいつもどおりBのウキでタナは1本ちょっと。1時間くらいして、風がボーボー。
どうにか仕掛けをながしていくと、違和感を竿に感じ、ラインがゆっくり出て行く感じ。すかさずアワセを入れると「ギュギュン!」とけっこうな引き!手前の根に入られそうになりながら、どうにかタモ入れ成功!かなり重い。見ると腹がデップリ。白子か!?

それからも激風の中、どうにかやるが、もうどうにもならなくて、船付けの風裏に非難。

チャカ場で粘るが、全然ダメ。しかもウキもロスト。風裏でやっていてもかなりの風を食らう。ハナレの方を見ると猛烈な風と波の中、頑張って耐えてるよ。
それでも頑張るが、風が強すぎてこれ以上は無理!ってことで、13時ごろに船長に電話。

・・・繋がらないし。

とりあえず釣具は片付けて、待つことに。すると船の音が聞こえてきて、船長登場!さっき電話したとき、ちょうど迎えに来てたときだったみたい。

かなりの波風と潮を被りながら、無事全員乗船して、帰港。

船長によると風が33メートル吹いてたとか。まさに激磯ですよ。

ちなみに唯一釣った1匹のサイズは38.5センチ。またも40センチまでは足らず。なかなか40アップに手が届かない。

メジナ

やはりお腹には白子がたっぷりと!メジナの白子初体験だったけど、さっぱりだけど濃厚な感じで美味でした。

2008年01月21日

●磯釣り 板戸 メジナ(グレ)[4] 2008/01/03

2008年の初釣りは、西風が吹いたため、釣り納めと同様に東伊豆の板戸へ行った。メンバーはいつものコニ、A氏。

港からの出船時、船に掛かっていたロープが船のスクリューに絡まり、10分位手伝って無事出船。

乗せてもらった瀬も前回と同じスズメ。ポイントも同じ。

いつも通りBのウキからはじめる。潮はそんなに動いていない。前回は1投目から釣れたけど、今回はしばらく沈黙が続く。ヨレもない感じ。

足元なんかをチラチラ見ていると、手に微妙に感じるアタリ!アワセを入れると、かなり引く!横に走るので青物ってことは分かった。どうにかタモに入れるとそこそこのイナダ。今年初の魚はイナダ。

それからまた釣れなくなり、そのうちA氏がタカノハダイを釣って、一気にやる気がなくなる。風も徐々に出てきた。水道側は諦め、釣りづらい風の当たる側へ。
数投後、やっとメジナのアタリ!30センチないサイズ。それからまたしばらくして25センチ位のメジナ。

沈黙・・・
メシ食ったり、コニやA氏にちょっかいを出しにいく。

ふと朝やった水道を見ると、なんか潮が流れてる感じ。さっそく向かいのサラシ下へ流れるように仕掛けを投入。数投後、「ズッキュン!」と左斜め下へ物凄いスピードでウキが消えた!キター!アワセを入れ、竿に乗せると、重い、引く、こりゃデカイか!?で、無事タモ入れ完了!38センチのメジナ!40アップには足りないけど、この状況なら満足サイズ。

13時頃、A氏もメジナ含め五目釣りな感じで、コニはまたポイントに苦戦し、小さいメジナ1キープのみ。ここでコニと釣座を変わる。

いろいろ攻めるが、やっぱり反応はないし、風で釣りづらいし、潮は動いてないしで全然ダメ。もう時間もない。最後にいつものドッカンコマセで足元から、サラシへゆっくりとウキをシモらせていくとアタった!アワせる!中々いい引き!タモ入れ完了。このポイントで釣ってやったよ、37センチのメジナ!

これを最後に迎えの船が来て終了。枚数は釣れなかったけど、後から考えて、釣初めとしては十分満足かなと。

メジナ
38センチのメジナ

2007年12月26日

●制覇復活!ロッド(竿)修理

前回の板戸でポッキリやった制覇が戻ってきた。

新品の穂先だぜ。

フィッシャーマンに土曜の夜に修理に出して、金曜の夜に連絡が来たので1週間掛からなかった。

当初は年末年始があるから、最悪1月半ばになる可能性もあると言われていたけど、ガイドの接着剤がすぐに乾いたようで、1週間足らずで帰ってきました。

40アップぅ!いつでもこいや~~~!

2007年12月18日

●磯釣り 板戸 (25) 2007/12/15

磯釣りに行こうと思ったが西風ボーボーの為、西伊豆が全滅。中止も視野に入れたが、東伊豆方面の西風の影響を受けず、今まで行ったことのない板戸に行った。同行者はコニとA氏。

初めてだったので、板戸港に行くのもちょっと迷ったが、無事到着。この日はなんかの流星群で、惜しみなく流れ星がバンバン流れてた。

朝は7時の出船でのんびりだ。3人ですずめ島に乗った。陸側の水道になっている釣座へ入った。

とりあえず初めてのポイントだしいつものBから。一投目、向かいの岸のちょいサラシへ仕掛けを入れる。仕掛けがなじみ、ウキが徐々にシモったところで、いきなりヒットー!30センチない位のメジナ。幸先良い。
そして二投目もヒットー!朝一に2連発!

その後もポツポツと追加してく。だんだん風が強くなってきて、釣りするのがしんどい状態になったきた。
そのうちアタリを感じ、リールを巻くと、変な違和感?あれ?と思い、竿先を見ると風のせいか、ラインが絡んでる!ヤバイ!するとやっぱり魚は掛かっていて、徐々に引き始める。取れろと取れろとモガクがダメ。魚も掛かってるし、こうなればちょっと無理にやって取れろ!とリールを巻いたら「パキ」っと逝った。気持ちは落ちるし、魚はデカイっぽいし、メンタルがやられて躊躇してたら、根に入られラインブレイク!ガックシ。

竿は1本しか持っていないので、コニにがまかつの1.25号の竿を借りて、再度釣りを開始。

竿借りて、1匹目。いつも使っている制覇と竿の曲がり方とかが違うので、ちょっと迷い、感じながらタモに入れる。竿の違いってのを実感した。なるほどねぇ。

しかしこの日は風が半端じゃなく強い!たまに海に落とされそうになるくらいのボーボー具合。そんな中、風の合間を見てコマセ~仕掛けを入れてとやって、コンスタントに釣っていく。途中青物も掛かったけど、めんどくさがり屋のハリス切れ。

上がりの15時まで、かなりの数のメジナを釣った。数えてないのでとりあえず25匹としておく。最大は36センチ。
ただ今シーズン、メジナ以外の魚がなかなか釣れない。メジナは大漁。でも飛躍的に釣果はアップしてる。これもやはり丹羽正氏の本を読んだ成果か?!

ちなみにちょっと隣に入ったA氏は、デカイブダイを釣ったりして、コニはウマズラ他ポツポツ。

今回の釣行により板戸を覚えたので、今度から西風が吹いても、磯釣りにいけるようになった。

2007年12月06日

●磯釣り 仁科 (15) 2007/12/01

2週連続での磯釣りになった。場所は毎度の仁科で、同行者はコニとA氏。

今回も白島に乗った。ただ、今回はいつものポイントではなく、コニがいつも入っている1級ポイントへ入った。

朝一、Bのウキでスタート。右の根に波が被って、良い感じにサラシができている。
そのサラシから、ちょうど沈み根に向かう感じに仕掛けを投入。暗くてウキが良く見えないが、そのまましばらく沈めるとアジがヒット!
今度は同じ様に仕掛けを投入し、ウキもシモリ、竿1本半くらいのところでヒットー!メジナの引き!サイズは30センチに満たないくらいのメジナ。ヨシ!
そこから入れ食いの連発!サイズはやはり30センチ未満のメジナ。

数枚上げたところで潮が変わり、今度は下へ下へと沈む潮。こりゃたまらん、仕掛けもコマセもあっというまにシモっていくので、釣りにならず。

沈む潮も落ち着いて、いろいろ探るがしばらく反応がない。そして、やっと足元でメジナを数枚掛ける!サイズは変わらず。

またいろいろ探っていって、今度は沈み根の向こう側でヒット!これを最後にまた釣れなくなる。

そろそろ疲れたし、腹も減ったので昼メシに。

この当たり日にA氏も2回目の磯釣りながら、オレがいつも入っているポイントでメジナをバンバン釣ってる。コニはセイジマ寄りで、メジナも含め、イナダやソーダカツオその他、そして大バラシ!

そして午後へ。また釣れない。徐々に風も出てきた。しばらくすると奥の水道周辺で潮が動き出している。周りから探り、ちょうど水道へシモっていくように仕掛けを投入すると、メジナがヒット!今日最大の33センチ。でもなかなかサイズが伸びない。
この水道へうまく仕掛けが入ると必ず釣れる。そのパターンで同サイズを数枚追加して、しばらくして時間が来てしまい、納竿。

今日は磯釣り始めて以来の当たり日だった。コニみたいにいろいろ釣れるとさらに面白かったけど、ポイント的にそれはなかなか無理だし、枚数はそこそこ上げたので良しでしょう!

メジナ

釣った枚数は、数えてないので、とりあえず15としておきます。

2007年11月28日

●磯釣り 仁科 (1) 2007/11/24

10月から3回お流れになっていた磯釣りへやっと行けた。コニと磯デビューのA氏。

5時過ぎ出船で、この日は大潮で天気も良く、満月が沈むのを見た。かなり幻想的。

白島で、いつものポイントに入る。朝はBからで、1投目。潮は右から左へ。
うまくシモらないので、G3とG5を追加。うまくシモって、思ったところで、さらにシモり、ヒットーーー!3投目で33.5のメジナ!こりゃ今日はいけるか?!丹羽正氏の本を読んだ成果か?!

釣れたことをコニに知らせ、絞めている間に潮が逆になってた。それからしばらく沈黙。

そのうちコニの方まで流して、シモったところでラインが「バラバラバっ!」っと一気に出て行く!久々のヒットーーー!と少しやりとりしていると「ふっ」っと軽くなる。バレタ。ハリスを見るとハリ上で切れてた。尾長か?

その後、いろいろな所を根掛かりしながら攻めるが、全然反応がない。エサも残ってくることが多いしよぉ。あと道糸が悪くなってきているのか、なかなか仕掛けが下りていかない。

昼も過ぎ、メシも食わず粘る。が、まったくダメ。

終わり際、やっと魚が食った!右に左に走りまくり!青物だ!さっきコニがカツオを釣ってたのが、こっちにも回ってきた模様。と、思ったらまたバレた。カツオ食いたかったのにぃ!
しばらくコマセの近くをカツオが走りまくってるから、必死に仕掛けを入れまくったけど、釣れず。

時間切れ。

コニはメジナ2匹とカツオ、A氏は磯デビューでブダイを釣ってた。
ヤゴベの人達はカツオばっかで、イヌはメジナが大当たりだったみたい。
早く40アップのメジナを釣りたい!

photo
丹羽正が教えるワニ式メジナ釣りのすべて (タツミムック タツミつりシリーズ)
「堤防 磯 投げ つり情報」編集部
辰巳出版 2007-10-25
売り上げランキング : 137315
評価

2007年11月10日

●ワカサギ釣り 山中湖 (101) 2007/11/03

毎年恒例の山中湖、ワカサギ釣行。天候は曇りのち晴れ、同行者A氏。

フットターボで出船。

・・・朝から釣れない!いつもなら次の竿を用意している間に、ピコピコくるんだが、今日はこない。やっと釣っても続かない。

移動もしてみるがダメ。

さらに移動して、11時位にやっとラッシュがくる。ここでどうにか数を稼ぐ。でもサイズがいまいちだなぁ。
その後、また落ち着く。

途中でボート屋のおやじが「向こうで釣れてるよ」とボート屋付近を指すが、今こっちがこんな状況なんだし、あんな岸近くじゃ釣れないだろと、そのまま粘る。

そのまま、ダラダラ、ポツポツと釣っていくだけで、ぜんぜんラッシュがこない。ダメだなぁ。これじゃ、100匹も際どい感じ。

結局そのポイントで粘って、最後にA氏がワカサギ仕掛けでフナを釣るというイベントを起こして、15時半に上がる。

ボートを着けて、ボート屋おやじと話すと「すぐそこで500だよ!」。マジかよ。沖で散々頑張ってもダメだったのに、すぐそこの浅場で500匹かよ!やっちまったなぁ。山中湖での固定観念というか、経験が逆に仇になった感じ。ワカサギ釣りも甘くないな。

家に帰って何匹釣れたか数えると101匹で、辛うじて三桁に乗せることができてた。そして来年は、絶対爆釣!

山中湖
山中湖ワカサギ釣りの富士山は、今年は見れず。

ワカサギ釣り
釣れない竿。

ワカサギ釣り
フナが釣れる山中湖ワカサギ釣り。

2007年10月24日

●ブラックバス釣り 北浦 (6) 2007/10/20

磯釣りに行く予定だったが、西風ボーボーで出船不可とのことなので、A氏と急遽北浦へバス釣りに行って来た。

久々の更新。が、ちょっと時間がないので、詳しくは書かず。

朝3時過ぎに出発、5時半頃に到着だったかな。晴れ。

釣果は6匹釣って、1匹バラシ(足場の高い所で、どうやって上げようか躊躇してたら逃げた)。スプリットエビのみ、今回は少しワームを大きくしてみた。
最大サイズ36センチ(ロッド計測)。

前回釣れた池に行ってみるが、釣れる気配がなく沈黙。

昼過ぎに帰った。

ブラックバス

ブラックバス

ブラックバス

ブラックバス

ブラックバス

ブラックバス

2007年08月20日

●西湖バス釣り ワーム禁止

河口湖に続き、西湖も「ワーム禁止」になるようです。

参考ページ

西湖漁協が「釣り客が減少するデメリットよりも、湖の環境保全を優先したい」と言っているようなので、かなり本気だ。確かに1秒でも環境汚染を遅らせるには必要なことではありますね。富士山も近いし、多少なりとも世界遺産登録の影響もあるのだろうか?

残念ですが、これで西湖への釣行は確実に減るのかな。西湖のロケーションとバスが好きだったのに。

ただ河口湖もワーム禁止にはなっているけど、普通にワーム使ってる人がいるみたいだし、しばらくはそのままか?まぁどっちにしろ西湖でのワームは、使わない(使いづらい)方向へ進んでいくことは間違いないのだから、西湖へのバス釣り釣行は減りますな。

今後は千葉あるいは茨城方面、はたまた新境地を開拓するしかないか・・・?

2007年07月24日

●ブラックバス釣り 西湖 (2) 2007/07/21

雨の天気予報の中、西湖へA氏と行って来た。3時に出発して、5時前に到着。

雨が降ってるようなら、オカッパリするつもりだったけど、ほぼ雨が降ってないに等しいので西湖初出船。

もちろんバックシートでのんびりフィッシング。朝一の岬で、スピナベSRminiを投げると、なんと2投目でお友達サイズがヒット!ちょっとビックリしたよ。
さらにカットテールにして、1アタリ。?。ギルっぽい?再度投げるとまたアタリ。しっかり食わせて乗せると、やっぱりギルちゃんでした。

その後、溶岩沿いをながしていくと、A氏のクランクに子供がヒット!そんな感じで、ダラダラと下っていく。明らかに見えバスが少ない。台風で増水したせいだろうか。しかも風も出てきて、釣りづらい。

風ボーボー&波ザブザブの中、対岸へ。するとA氏のジャバテキにヒット!一瞬頭が見えるとデカそう。が、あれ?短い?無事ランディング。が、やっぱ短い。頭は40アップの頭してるけど、ちょうど体の半分から短い。ちょっと奇形な感じのダンブのようなバス。サイズは37センチにまで短くなってました。

その後も風の中、いろいろ回るけど、いまいち釣りづらいのと反応がないのとで、再度溶岩帯へ。

しばらく流すと、溶岩際でライズ。すかさず投げると、ショート!再度投げてるとドンピシャ。で、ヒット!やっぱりお友達の子供バス。大人バスが釣れません。

ブラックバス

この後、A氏のPEラインに擦れて、この当たりスピナベは溶岩の森へ飛んで行きました。

そのうちA氏は寝始めたので、一人のんびりと溶岩帯を攻める。クランクもダメ、際もダメで、最後は深い所をハゼドンで攻める、するとなんとなくラインが持っていかれる感じ。風でボートが移動してるのかと思ったけど、そのうちボート下まで持っていかれたので、すかさず合わせたけど乗らず。ハゼドンに擦り傷ができてたくらい。

そのうちA氏も起きて、最後に朝一の場所をやって、反応なしで昼過ぎに帰路へ。

とりあえず初の西湖ボートだったので、贅沢は言わず、この程度で十分でしょう。

2007年07月07日

●ブラックバス釣り 西湖 (14) 2007/07/07

放流をしたらしい西湖へA氏と行って来た。今日は朝だけフィッシング。朝2時出発で、まだまだ暗い3時半到着。

暗い中だが、放流ポイントと思われるポイントでさっそく竿を出してみる。もちろんNSカットテール。しばらくすると20センチ弱の放流バスがヒット!徐々に明るくなっていきながら、放流バスを2匹3匹と追加していく。さらに久々にグラブを使ったりして気分転換も。バスが回っているのが、少し沖目のようなのでノーシンカーの遠投がキツイ。

ワームにも飽き、楽に沖へ投げる為と岸際にワカサギ稚魚かベイトが見えたので、スピナーベイトを投入。4投目位だろうか、着水後に底を取らずに早めに巻き始めると「グゥーー」っと重みを感じた!久々のスピナベでのヒット!!さっきまで釣ってた放流くんより引きが強い。無事ランディングしてみると38センチのネイティブ。ミラクルだぜ。

ブラックバス

ここでいつも釣りの時に持って来ているバッグを忘れたことに気づく。しかもそのバッグに偏光も入っていたので、今日はノー偏光で勝負。

ポイントを移動し、いつものポイントへ。ここでも見え放流バスを追加。

さらに移動し、バスがたまっているポイントを発見。まぁ普通に投げても釣れないワケですが、不意に小魚によってスイッチが入り、そこをカットテールで1匹追加。
A氏が向こう岸で40アップを釣ってた。

次に大場所にいくもいまいち魚っけがない。移動。

もう一度癒されに朝一の放流ポイントへ。もうボロボロのカットテールをおもいっきり遠投し、ポツポツと放流バスを拾っていく。

しばらくやって、時間も来たのでここで納竿。最終的に14匹のバスを釣って本日終了。西湖サイコーw

ブラックバス

2007年06月24日

●磯釣り 大瀬崎 (0) 2007/06/23

当初は磯に上がる予定だったが、出船できないため、大瀬崎のゴロタへ変更。
今回はA氏の海釣りデビュー戦で、あとはコニさん。21時30分頃出発して、なんだかんだ2時過ぎに到着。

ゴロタは夜の方が良いみたいなので、そのまま用意をして、3時頃から釣り始め。まだ辺りは暗いし、少し風もあるよ。
少し明るくなった頃、コニが「キターーー」と竿を曲げている。上がってきたのは39センチのクロダイ(チヌ)。この日、コニはクロダイ狙いで、コマセにサナギ粉やチヌ用の配合エサを投入していた。ドンピシャですね。あとアミエビも混ぜてた。
隣のオレにも来るかと思っていたが、まったくクロダイのアタリはない。いつものキンギョ(ネンブツダイ)だけ。

辺りもすっかり明るくなり、そのうちA氏の竿が曲がる。かなり引いているみたいだ。どうにか上げてみるとボラだった。どうも引きが強いわけだ。でもA氏は引きが強かったのでかなり楽しめた模様。さらにしばらくして、また釣ったよ。今度はフエフキダイ。

オレには相変わらずのキンギョかアマゾン(ニシキベラ)しか釣れない。途中コッパメジナは釣れたが、コッパじゃねぇ。

アマゾン(ニシキベラ)

メシを食っていると、またもA氏。今度はキーパーサイズのメジナ。デビュー戦で、しかもゴロタでメジナを釣ったよ。ホントよく釣るねぇ。

そのうちコマセが切れて、本日の釣りは終了。まぁ多少は覚悟してたけど、しょうがねぇか。
今度の磯釣りは10月の予定。あと3ヶ月も磯釣りに行けない。暑い夏に行ってもエサ取りも多く、しんどいだけなので、それまでは我慢です。

2007年05月31日

●ブラックバス釣り 北浦 (8) 2007/05/26

当初は磯に行く予定で、ドキドキしながら19時前の天気予報見てたんだけど、西風黄色の大時化で出船不可。これで秋まで磯釣りはオアズケか。

で、急遽A氏と北浦へバス釣りに。2時半に出て、5時前に到着して辺りは明るいよ。

いつものドックから開始。今日は前回の北浦のリベンジ。エビパターンでズームのコモジャオのスプリットを投入。サーっと流していくと、朝からバイト!かなり元気が良い!無事ランディングして30チョイくらいのバス。測ってない。

ブラックバス

その後ギルを1匹。

それから30分位して、コツンという金属的なアタリ。沈みモノにでも当たったかと思ったけど、ラインがスーーっと持っていかれて、またもヒット!サイズはさっきのと同じ位か?測ってない。

ブラックバス

次にまた近くに投げたら、連続ヒットーーー!マジかよ。また同じ位のサイズかな。測ってない。去年の釣れてたバスが少し大きくなった感じ。

ブラックバス

そして次にその横辺りに再度コモジャオを通すと・・・まさかの3連続ヒットーーーーー!!!ありえねぇーーー!北浦で3連続ヒットは初だよ!と、思っていたらジャンプ一発さようなら~・・・。サイズは小さかった。

そんなことしていたらA氏が隣のドックから戻って来て、1匹上げたもよう。で、移動。

ドックを回りながら移動途中で池を見つけて、ここでもコモジャオでサーチ。奥の吸水部で、気づいたらバイトで1匹。この池にはバスがいることが判明。まぁ池サイズですね。

ブラックバス

その後はリリパにヒョコヒョコしたり、I字系を少しやったり、シェード探ったけど、反応ないので、NSにしてさっき釣ったポイントへ。するとすぐに反応、また池サイズ。

ブラックバス

池に飽きて、再度北浦へ。いくつかドックを回って、A氏が40アップ追加とオレはコバッチを追加。この時11時前。

ブラックバス

北浦から移動して、いつもの池へ。藻が凄いことになってたよ。そこでいつものサイズを2匹追加。

ブラックバス

そして再度北浦へ。到着後爆酔。寝ている間に強風で、起きるとウネリまくってた。
そんな中、スピナベとチビアダーで探るが、まったく反応がなく、暗くなる前にそのまま帰路へ。

まぁ今日はけっこう釣ったし、1日釣りした感があって、満足の一日でした。

2007年05月13日

●ブラックバス釣り 西湖 (2) 2007/05/12

午後から出かけるので、朝イチ一本勝負で、A氏と今年最初の西湖へ。3時出発、4時30分到着。
けっこう水が減っているし、プチ寒いくらいに気温も低い。

前回の北浦がアブれてるので、今回は絶対釣たい。が、西湖はそう甘くないからねぇ。

最初のポイントはいつものワンド、ちょっと水が汚い感じ。軽くカットテールNSで流しながら、いつもの岩まで来て、見えバスもアタリもないので、ちょっと深めの沖へ投げてボトムまでゆっくり沈める。すると、ラインが走り出し、スプールからパラパラと出て行く。すかさずアワせて、ロッドをあおりながら巻いてくる。けっこう深いのでなかなか上がってこないし、目の前に岩もあって、磯釣りの癖で一瞬「根に入られないようにしないと」なんて思いながら、無事キャッチ!39.5センチの綺麗な西湖バス!ちょっとお尻も赤い。

ブラックバス

ちょっと奥の岩に立ち、沖目に投げていく間に25センチくらいのバスが回って来て、足元で止まっていたので、そこまでワームを持っていくと、もう一匹いるのが確認できた。するとそのバスがフワっと吸い込み、フッキング!上げると、軽い。かなり痩せてキズもあるバス。一応38センチあったけど、西湖にもこんなバスがいるのね。リリース時は、問題なく泳いで行ったので、まぁ大丈夫でしょう。(写真は撮ったけど、なしにしておきます)

その後ポイントを変え、すぐに遠くのA氏がバチャバチャやって、1匹キャッチ。
徐々に日も上がって、日向は暖かくなってきた。奥の岬の日向にゆうに50匹はいるバスの群れを発見。ボートの人もいるので、邪魔にならないバスのいる場所へいろいろなワームを投げてみる。反応はして、ワームの目の前までは来るが、吸い込むまでにいたらない。けっこう粘ったけどダメだった。どうすれば口を使わすことができるんだろ?

帰宅時間が迫ってきたので、最後に前から釣ってみたいと思っているポイントへ。太陽もかなり上がってきたので、かなり厳しい状況の中、1時間やらないくらい頑張ったけど、反応なしで、時間が来たので帰路へ。

とりあえず2連敗は逃れたし、最初の西湖で釣れたのでオッケーでしょう!

2007年04月21日

●ブラックバス釣り 北浦 (0) 2007/04/21

はい、釣れなかったので手短に。

A氏と北浦へ。3時出発で5時過ぎ位に到着。

オレが用意している間に、A氏が朝一投目ラバジで40アップ。

ブラックバス

しばらくして更に追加。そして追加。

風ボーボー。カーリー沈黙。ただし1回だけ、バスらしきアタリを逃し、その後ギルアタリのみ、午前中で帰路へ。

2007年04月07日

●磯釣り 仁科 (0) 2007/04/07

単刀直入に言うと釣れなかった!

今回もコニと仁科で、朝5時出船でイヌに上がった。
オレは海側、コニは岸側。朝2時間位は何も起こらず、釣れたと思ったらベラ。そして磯釣りで絶対に釣れてはいけない「タカノハダイ」が2匹も釣れてしまった。
コニの隣に釣座を移動し、しばらくするとまたもベラ。昼前まで、我慢の釣り。

コニは一切の反応もなく、疲れてフテネ。
そんな時、この日唯一のイベント!オレも疲れて、座りながら磯際をダラダラ攻めていたら、突然ウキが「ズキューーン!」と沈み込んだ!すぐさまあわせて、リールを巻く、が、竿を絞り込まれ、ラインブレイク。
切れたラインを見るとギザギザボロボロになっていたので、根に入られ、擦れて切れた模様。間違いなく大きなメジナのはずだ。残念。

それからも粘るが一向に反応がないまま納竿。
同船者の人達も、やはり釣れていなかった。この日、仁科以北はまったくダメだったようです。以南は釣れてたみたい。まぁこんな日もあるだろうけど、ちょっと酷すぎな一日だった。

次回は妻良の予定です。ぜってぇー釣る!

2007年03月31日

●ブラックバス釣り 高滝湖 (1) 2007/03/31

今年最初のバス釣りに高滝湖へ。今回はA氏とA氏の友人3名。しかも陸っぱりではなく、ボート&エレキで出動。2時半に迎えに来てもらい、4時ごろ到着。

ボート屋が開く前に、エレキや道具をボートに積んで用意。6時にボート屋が開き、今年初バス釣りスタート!

まずは古敷谷を軽く流し、その後養老川へ向かった。養老川へ行ってみるも見えバスがまったくいない状態。魚っけがない雰囲気だ。ちょこちょこ投げるが当然反応がない。
さすがにここで粘ってもしょうがないので、本湖へ戻ることにした。

その途中の橋の橋脚に流れてきた竹が溜まっていた。まずはその橋脚へセンコーを落としてみると、コッっとアタリのようなのを感じた。
次に橋脚と竹ゴミの際へ落とすと、ゴニョゴニョと違和感!そして巻き合わせると、ヒットぉ!竹ゴミに入り込まれないように、速めかつ慎重に巻いてくると31センチの初バス!

ブラックバス

正直、初釣り&初ポイント(場所)だったから釣れないと思っていたけど、まさか釣れるとは!

それから本湖護岸を流していくと、今度はA氏にヒット!しかもデカそう!しばらくして上がってきたのは43センチのナイスバス!

ブラックバス

そのままボート屋方面へ流して行き、再度古敷谷へ。そこでもA氏にヒット!今度は35センチ前後のバス。

ブラックバス

さらに古敷谷を丹念に攻めるが反応なし、昼も回り、風も結構出てきた。さらに本湖対岸や、大和田へも行くが風でゆっくりと釣りができない。その後もいろいろ回るが、なかなかバスを見つけられずに16時も過ぎて終了。

みんなボート屋へ集まると、A氏の友人が50アップを持って帰って来た。さすがです。

今回はボート釣りで新鮮で楽しかった。また高滝へでも、その他でもボートでのバス釣りをしたくなったよ。

2007年03月24日

●磯釣り 仁科 (1) 2007/03/24

待ちに待って、今年初釣りで磯釣りです。やっと釣りに行けたよ。

場所はいつもの仁科でコニ家を21時に出発、一眠りして5時に出船。午後から荒れる予報なので、午前中勝負。
同船者は他に3名でその3名は白島へ、オレらはヤゴベイへ上がった。あまりヤゴベイは良い思い出がないので、いやだったけど、まぁしょうがない。

コニは真ん中の海側へ、オレはその上の海側に釣り座をかまえる。
いつも通りウキは0でフリー、小さいおもりを付けて投入。なかなか潮の流れが悪い、というかぜんぜん動かない。ダメだなこりゃ。

数投して、弱い潮にどうにか流していくと「スー、スコン!」と気持ちいいアタリ!よっしゃー!今年一発目!慎重に寄せてくると、あれ?赤い!マダイだ!無事タモ入れし、30センチない真鯛。こりゃメデタイw

真鯛

しばらくすると遠投気味に投げていたコニにも同じようなサイズの真鯛がヒット!
さらにしばらくして、ゆっくりゆっくり流して、ウキが遠くで沈んで止まってるし、そろそろいいかとリールを巻き始めると、なんか微妙に重い、すると25センチくらいのカワハギが食ってたよ!

カワハギ

それからコニが同サイズの真鯛を3匹追加して、オレには何も起こらず。だんだんしんどくなってくる。休憩も。

もうヤケになって、今まで投げていなかった水道の際へドッカンコマセを入れ、重めの仕掛け投入。流れに揉まれながらウキが徐々に沈んでいく。ウキが沈んだまま止まったので、ゆっくり竿を立ててリールを巻いて見ると「グググ!」と魚の引き!おぉ!引くよ!引く!これはメジナの引きと直感で感じる。しかも際側へ入ろうとするので、ラインは擦れてるっぽい。焦りながらも、慎重にかつ速くリールを巻く。そして見えた魚はやっぱりメジナ!そしてデカイ!コニも向こうから見てる。無事タモ入れ成功で、自己記録更新の39センチのメジナ!やりー!!

メジナ

今日はもう満足です。

それからはまた釣れなくなる。コニも釣れてない。
コマセもなくなってきた頃、さっきメジナを釣ったポイントへ投入して、波でウキが揉まれる感じで沈んでいくと久々のアタリ!またビッグワンかぁ!?これまたよく引くよ。が、なんか筋肉質な引き、こりゃメジナじゃないっぽい。かなり硬く強い引きで腕パンになりながら上げると、初めて釣ったよ良型のサンノジ。

疲れたし、コマセも切れて13時になろうとしていたので、本日はこれにて終了。コニは頑張ってるけどね。

道具を片付けて、弁当を食べて、コニの釣りを眺める。コニも13時半頃にあきらめて片付け開始。すると、雨がポツポツ。その後すぐにバァーーーーー!(大雨)&ビューーーーー!!(強風)こりゃヤバイ。船頭早く来い。
14時に迎えが来て、陸に上がるまでにビチョビチョ。

車に戻ってバックパックの脇のチャックポケットに入れてたデジカメと、フローティングベストの内胸に入れてた携帯を雨で壊れていないかチェックすると、携帯は問題なし、そしてデジカメがDEADに!!!
長年使ってる愛着のあるIXY300が「E18」を表示。何かは分からないけど、乾けば直るだろうと放置。後に乾いたらやっぱり直った。良かったぁ。

家へ帰って、真鯛&カワハギ&メジナは全て刺身に。やっぱり冬の魚は美味い!特に寒メジナの美味さにビックリ!春秋のメジナのような臭みは一切なく、食感はいつもどおりあるが、味は真鯛に匹敵?するくらい美味かった。この美味さはまた来年に御預けか?

2007年03月19日

●ダイワ カルディアKIX2004 購入

遂にバス釣り用のスピニングリールを「釣具のポイント i ショップ」にて新たに購入しました。

今回購入したのは「ダイワ カルディアKIX2004」です。
オレには十分なので、あまり高級なのは買いません。しかも2004なので、浅溝スプールですよ、浅溝スプール。これでライン交換も楽かな。

この2004の浅溝スプールにラインは、4lb(ポンド)なら100メートル、5lbなら70メートル巻けるから、最近よく使ってる6lbなら50メートル位か。さっそくあまっていた6lbを巻いたら丁度良かった。
その前にラインを買いに行ったら、5lbしかなかったのでしょうがなく予備として5lbを購入。今度ライン巻くときは下巻きするか。浅溝意味ネェな。

今まで使っていたスピニングリールは、シマノの10年位前に買った安いスピニングリールだったので、やっと買った感がある。
まぁ使えればOKなオレなので、もう引退させてあげようという気持ちで購入。散々釣ってくれて、もうとっくに元は取ってくれていたので、このスピニングリールには本当に感謝です。ありがとう!

そしてこれから頑張ってくれ!ダイワ カルディアKIX2004

カルディアKIX2004


ダイワ カルディアKIX2004

2006年11月26日

●河口湖 ワーム禁止

いつも覗かせてもらってる「REDPEPPERS+」で知ったんだけど、あの河口湖が来年の5月からワームが禁止になるそうで。

まぁしょうがねぇか。関東一ワームが沈んでる湖だもんなぁ。

またバス釣り人口が減っていきますね。バス釣りやってる人間としては減ってくれた方がスレないしありがたいけど、外来魚法以降の業界の人達は大変になっているんだろうな。

でも来シーズン、河口湖に行ったら何使おう?基本的にライトリグ専門のオレとしては使うものがなくなるわ。
ちっこいミノー系やシャッド系になるんだろうか。しかもサスペンドか?でも根ガカリがやだな。

しかしこのバス業界、釣り場も含め、今後どうなっていくんでしょうか・・・。

2006年11月04日

●ワカサギ釣り 山中湖 (177) 2006/11/04

ワカサギ釣りシーズンイン!ってことで、行って来ました山中湖。同行者はA氏。

朝4時出発で、出船6時。天気は曇り時々晴れ。

前日、ボート予約の電話を、とあるボートにするが、名前も聞かれず、分かりましたで電話を切られる。念のため再度掛けなおし、名前を名乗るが微妙な感じ。
実際、朝ボート屋について「予約してた~」と言ってみたが、予約の電話をする意味はまったくなかった模様。サイトにあった割引券は、見せたら引き取られた。

で、今回は2人なのでローボート。受付で少し値段の上がるフットターボを営業的に勧められたが当然断る。
しかもポイントまでのエンジンボートでの送迎はなく、手漕ぎでかなりの距離をポイントまで行くことに!同時に出船した男性のお客は少し怒り、あきれ口調でいやみを言ってた。あれだけ距離があれば、普通は送ってくれるのが当たり前だからね。帰りも当然迎えはない模様。
さらに以前は出してくれた座布団代わりの使い古しのライフジャケットは今年はないのかと聞くと、あーでもないこーでもないと言って、さっさと行け状態だった。
忙しいかもしれないが、それを断る口調や言葉選びなどをしっかりして欲しいところだ。客が勝手に来てくれるからと言って、あの対応はサービス業としていかがなものかと思った。

そんな中ポイントに到着して、さっそく仕掛けを垂らす。今回は3本の竿を出した。そしてワカサギだからすぐに反応が来る!じゃんじゃらじゃじゃ~ん♪1匹2匹と釣っていく。しばらく釣っていく。

スーパーラッシュは、いつ来るか、いつ来るかと待っていたがまったく来ない。ポツポツ、チマチマ釣れるだけ。ヤバイ。すでに9時近くになっている。クーラーボックスのそこはまだ見える状態。このままだと目標の200匹なんて到底無理。

ワカサギ

そんな感じのまま昼まで続く。
風は昼前から吹き始め、油断してると寒い。

そしてそろそろ腹も減ったので、昼飯でも食おうかと思っていたら、来ましたスーパーラッシュ!!!
もう弁当はもちろん、休む暇なんてありません。落とせば釣れる状態!腹が減ってるのは我慢して、無言で機械化。

ラッシュが終わって、また午前中のようにチマチマ釣れる感じなったので、やっと弁当を食べる。
そのまま3時を過ぎてそろそろ時間なので、向かい風の中、手漕ぎで船着きへ戻る。

なんだかんだ、そこそこ釣れた感じ。

ワカサギ

帰りはミル挽きコーヒーを谷村で買い、渋滞にハマリ、6時半過ぎ、無事家に到着。
さっそく数えると177匹で、前回よりも多かった。ちなみにA氏は155匹。目標には届かなかったが、とりあえずは満足です。
やっぱワカサギ釣りは面白いね。来年も行ければ行くでしょう(ボートは変えるかもしれないけど)。

ちなみにこのボート屋、ファミリーなど子供や女性が乗るボートには、忙しくても送り迎えしてもらえるようです。あとはそのようなお客さんが溜まっている時のタイミングでしょうね。手漕ぎボートをこぎなれない人にはキツイ距離です。

2006年10月28日

●ブラックバス釣り 北浦 (1) 2006/10/28

前回調子良かったし、霞水系の40アップを釣りたかったので、A氏と再度北浦へ行って来た。

着いて見渡すと、数日前の大雨の影響はそんなに出ていない感じ。

いつものドックから始めて、一通り流したけどダメ。そのうちA氏に30弱がヒットー!
しばらくして、さらに20センチ弱がヒットー!
朝からよく釣りますなぁ。とりあえず釣れる事を確認できたのでよし。

ブラックバス

次のポイントへ行って、すぐにまたもA氏にヒットー!しかも今度は40アップで43センチ!
オレが釣りたかったよ、それ。でもオレができない釣り方しているのでオレには釣れそうもない魚です。

で、数分後どうにかオレにもヒットー!やっとです!が、33センチ。まぁいいか。

ブラックバス

そして移動しながらちょこちょこやるが釣れず、そのうちまたA氏が釣り。さらに最初のポイント戻って、オレが寝ている間に、外でバシャバシャいってると思ったら、今日の1匹目と同じ魚と思われるバスを釣ってた。

結局、A氏は5匹。オレは1匹。今日は魚の付いている場所が前回と違ったのと、新投入したゲーリーの「ゲーリーヤマモト タイニーイカ(TINY IKA)」がいまいちだったのかもしれない一日でした。

2006年10月14日

●ブラックバス釣り 北浦 (4) 2006/10/14

もう水も回復していると考え&先週のリベンジということで、またもやA氏と北浦へ。

3時過ぎに出発で、5時過ぎに到着。

朝一はいつものドックから開始し、定番カーリーでドック内を探るが反応なし。

次に得意のガレ場へカーリー投入。すると「コンコン」とギルのようなアタリ。きいてやるが、持っていかない。でもなんとなくバスのような感じもする。回収して再度同じように通すと、やはりアタリはあるが持っていくほどではない。じっくり待ちながら食わせてやり、ききながら重みを感じフッキング!ヒットーーー!バスだバス!朝から釣れるとは、今日はツレツレか!?上げると30センチのバス。

ブラックバス

今度は同じガレ場を逆から流すと、またもや小さいアタリ。よっしゃー!今度は25センチのバス。サイズダウンだけど朝から2匹も釣れるとはめったにないので嬉しいっす。

ブラックバス

一通りチェックしたので移動。
ちょこちょこドックをチェックしながら下って行く。そのうちA氏が9月に(たしか)釣ったドックへ入り、しばらくするとA氏にヒット!30センチ弱のバス。

ブラックバス

そして移動。
だんだん風が出てきて、なかなか良いポイントにあたらない。そんなこんなしているうちに、今日2回目のスピニングのライントラブルでスピニングが使用不可に。ライトリグ専用人間のオレとしてはかなりのピンチ。やべー。

ベイト1本でスピナベ試したり、ザリ系テキサス試すが、どうにも気が持たない。ワーム袋を探ると昔買って、釣ったこともあるzealのワームが出てきた。これをテキサスでリグって数投すると、だんだん想像ができるようになってきて、これならイケル!

今度はちょっと大き目のドックの、以前にも釣ったことのあるガレ場へそのzealワームを投入すると、違和感。持っていかれて、ヒットー!前に釣った同ピンポイントで釣れたよ。またも30センチだけどな。

ブラックバス

風は相変わらず強く、昼になり、最後のドックへ。
外から流し、ガレ場も反応なし。エビ寄せが連続して沈められてる内側を流すと、ギルのような小さいアタリ。風があるのでアタリがとりづらい。さらに風でラインが流されている感じがしたので、ロッドを立てながらラインを巻き、そのうちロッドの真下へラインが来た。これって魚がくわえて、泳いでるのか?おかしいなと思っていると、そのままロッドを超えて、逆側へラインが移動!これは間違いない魚だ!ってことであわせてやると、34センチのバス。やりましたよ今日4匹目!

ブラックバス

夕方までに帰らないといけなかったのと、北浦を一通り攻めたので、昼飯ついでに霞方面へ。

霞も風がけっこう強い。しかも水が北浦より微妙に悪い。やるとこもなかなか見つからず、結局そのまま帰宅。

今日釣ったバスのうち最初の3匹は、今までの霞水系バスとは違う魚体だった。体高があって、色も濃い、尻尾の手前でグイっと細くなる感じ。最後の1匹は今までの霞水系バスに近い、スーっとした魚体だった。ここ数年は30センチ以下とかはめったに釣れなかったし、魚が入れ替わったかな。

2006年10月07日

●ブラックバス釣り 北浦~富士見池~野池 (10) 2006/10/07

前日までは高滝に行くつもりだったけど、台風の影響で泥水化してると予測し、茨城方面へ変更。

同行者はA氏。

3時過ぎに出発で、行く前にいつものセルフのスタンドに燃料入れにいったら、なんか暗い。
すると従業員が出てきて「今、給油のシステムをシャットダウンしてるので再起動まで10分くらい待っていただけますか」とのこと。こんなこともあるのね。

5時半ごろ北浦に着いたが、雨と台風からと思われる強風で釣りにならない。しかも水もいつも以上に濁りがあるように見える。

いろいろ風裏を探すが、どこも風の影響を受ける状態&水が悪いで、あきらめ。

せっかく来てこのまま帰るのも惜しいので、初の富士見池に行ってみることにした。

が、誰もいなくて、持ってきていたノートPCで調査すると第二の池がある様子。その第二の池を探しに行き、北浦マリーナの女の人に聞くと、「まだ第二の富士見池はオープン」していないとのこと。
さらに、その女の人が「布川さんに電話してあげる」と言われたが、状況を聞かないと池には入れないだろ、ってことで丁重に断り、再度第一の富士見池へ。

そしてA氏と北浦の現況を考え、結局やれるならやろうってことで、布川さんへ直電。すると丁度向かっているとのことで、到着後、富士見池の現状を聞き、「台風の影響や、今の魚の状態を考えるとお勧めできない」と言われ、残念ながらここもあきらめ。

しょうがないので、いつもの野池に向かい、いつもの手のひらサイズに癒され、14時半頃には帰路へ。
(タイトルの匹数は憶えてないので適当)

ブラックバス

2006年09月23日

●磯釣り 仁科 (0) 2006/09/23

磯釣りの秋シーズンスタート!ってことで今年はちょっと早めに磯釣りの秋シーズン初釣りに行って来ました。
場所はいつもの仁科でコニと二人。

行きの八王子バイパス料金所を過ぎたところから橋本五差路までの大渋滞にはまる。原因は工事だったけどね。

3時頃着いて、ちょい寝。5時出船。天気は晴天。台風が来てたけど、東うねりのせいか凪だった。

今回はとある釣りクラブの例会らしく、10人以上で船に乗る。
そして乗った磯はヤトリ。他2名で計4名。ここは初めて磯釣りしたデビュー磯。その時はただワケも分からずひたすら投げてただけだったなぁ。しかも記憶ではけっこう小さい磯かと思っていたけど、思っていたよりも大きかった。
立ち座は海側の真ん中よりちょっと南側。コニは岸側に入った。

秋シーズン1投目!は、何も起こらず。しばらくしてウキが沈み込んだ!が、横に走りまくりでカツオ(のちにサバと判明)を釣る。青物は引きが半端じゃないから上げた後は、腕がパンパンになるよ。

それからメジナの20センチいかない位の中途半端なサイズが3連発したり、ポツポツ釣れる感じ。

メジナ

その間にコニはキーパーサイズをかろうじて釣る。小さいのばっかり見てたから、やけに大きく見えるよ。

その後も、たまの強風に悩まされながらと、暑さに耐えながらの釣行。体力的にしんどい。

一緒に乗った人も、やはり小さいメジナと青物ばっか。その他にはたまにマダイの小さいのとかベラが上がる程度。
エサ取りはそんなにいなかったけど、潮が朝からほとんど動かない潮だし、ダメだこりゃ。

メジナ

がんばって釣り続けるも、良型は上がらず14時に迎え来た。
この日4つの磯に分かれたけど、どの磯も良型は上がらず同じ感じだったようだ。

帰ってさばく時に気づいたんだけど、カツオとばっか思っていた魚がサバだった。なんで思い違いしてたんだろ?
あとコニが昼の弁当を食べ始めた途端、コニの頭上をトンビが回遊し始めた(トンビに手元からサンドイッチを持っていかれた経験あり)。オレが食べてるときは飛んでなかったのに、トンビも分かってるのね!

2006年09月02日

●ブラックバス釣り 西湖 (1) 2006/09/02

かなり久しぶりのバス釣り。約1ヶ月半ぶりかな。

西湖で、同行者はいつものA氏。午前中のみの軽い釣り。

朝一、いつものお得意ワンドへ。

見えバスがちょこちょこいる。
その中、30弱のバスへスワンプニャンコを見せるとスーーと寄って来た。ちょい見つめて、「ハァウ」ってやってワームを吸い込もうとしたけど、ワームは一切動かず。オイ!

次はその場所からちょい沖目に投げるとラインが沖へ動いていったので、すかさずアワせる。が、すっぽ抜け。ワームを見ると、丁度ハリより下側からテールの先まで歯型がバッチリ。ハリまで食ってねぇし。

次のポイントへ行って、ゆっくり3~5メートルおきに打っていく。すると、ちょい深めのところで小さなアタリ。ギルっぽいか?さっきのもあるからしっかり食わせよう。数秒(実際には2、3秒)ほど食わせて、聞きながら持って行くのを待って、アワセ。
今度はしっかり掛かってる、だけど軽いよ、やっぱギルかと思いながら、魚体を見るとバスだ。やりーーー!

ブラックバス

上がってきたのは小さめ27センチ。多分ネイティブ。色がネイティブの色だし、ニオイもネイティブの匂い。

この調子で今日は絶好調か?!

この後はポイントをいくつか回るが、反応がない。見えバスはいるけど、いつも通り反応ナシだし、いまいち釣れる雰囲気じゃない。A氏もダメ。
湖面は無風で鏡面状態。こんなの初めて見た。小さなベイトはけっこう居る。

そのうち風は出てきたけど、やっぱり釣れない。なんか人も以前より多い。

気づいたら10時位になったので帰路へ。なんか納得のいかない日だったな。また次回。

帰りは谷村で、もちろん「ミル挽き珈琲」。

2006年07月17日

●ブラックバス釣り 西湖~河口湖 (0) 2006/07/17

またやった。アブ、アブ、アブちゃん。

西湖の朝一、ワンドをA氏は左へ、アブちゃんのオレは右へ。

ギルしかアタラネ。

遠くでA氏が釣ってるよ。電話着て、36センチでスピナベだってよ。オレにはギルしかアタラネ。

その後も場所変えしながらやるけどダメポ。

西湖のフォローで河口湖へ。

んが、ここでもやられた。雨もけっこう降って来た。カットテールをイモ化してギルがやっと。。。

さっさと帰路へ。


そうそう、帰りに谷村SAでREDPEPPERSさんで紹介されていた「ミル挽き珈琲」のカフェオレを購入。
自動販売機自体も凄いけど、期待していなかった味自体もグット!200円だから、もしかしたらちょっと高いのかもしれないけど、十分満足できる味でした。これから富士五湖帰りは必須になりそうです。

「あなたのためにドリップ中♥」
ミル挽き珈琲

2006年07月01日

●ブラックバス釣り 河口湖~西湖 (4) 2006/07/01

河口湖、西湖へバス釣り。同行者はいつものA氏。2時半に出発。のんびり走って4時頃に河口湖到着。

河口湖は放流したとの情報を受け、癒してもらおうと久しぶりに行ってみた。

朝一はロイヤル。水は相変わらず、減水状態。
A氏はトップだけ持って軽く流しに行ったけど、オレは眠いので車で待機。
ちょっとやってよく行く場所へ移動。

ゲーリーセンコー4インチノーシンカーで流しながら歩く。間にZEALを入れてみたりしたけど反応はない。
まずはギルのアタリ、乗らず。数投後、バスのアタリ!よっしゃー。放流くん。

ブラックバス

しばらくしてギルのような小さいアタリで、聞いてみて存在を感じ、フッキング。よっしゃー。コッパ放流くん。

ブラックバス

その後も少しやってみるが続かない。その間、A氏はギルと戯れる。まぁアブレは逃れたので良しとしよう。

で、西湖へ。聞くと放流はまだらしい。まぁしょうがない。

いつものポイントから開始。やっぱバスはちょこちょこ見え、ワームを落としても逃げる、逃げる。やっぱ厳しいなぁ。
サイズはないが、釣ってる人も中にはいた。

そして移動。が、睡魔に勝てず爆睡。1時間ほど寝て、釣り開始。A氏はさらに深い眠りに。

一人ポツポツと前に釣ったことのある岩場へ。バスは見当たらないが、ポイントとカットテール(ダウンショット)を信じて投げつづける。
そして深い岩の際へ落とす。すると「プン、もぞもぞ」とラインを通して魚を感じる。即アワせるとおおっとけっこうな引き!しかもかなり深いところで食ったのでなかなか上がってこない。浮いてきたのはバス、そこそこ良いサイズ!ジャンプされたりしながらどうにかランディング成功!よしよしよっしゃー。けっこう太めの41センチ。ケツも赤い。サイズはそんなに大きくないけど、プロポーションは多分このバスが今年ナンバーワンブラックバスになりそう。

ブラックバス

ポイントを休ますついでにちょっと戻りながら投げる。ちょっと遠くでもの凄いライズ「ぼっしゃ、ぼっしゃ、だっぱん!」、あそこまでは届きません。そして近場でそこそこサイズが1匹見えて、すぐに深場へ消えた。
その1匹に期待しつつ、数投投げると、ビンビン来ました、食いました!今回も良型!よしよしよっしゃー。の、40センチ。

ブラックバス

遠くに眠りからさめたA氏が見える。ちょっとやってA氏の元へ。A氏にポイントを譲り(後に30センチ位のバスを1匹釣ったらしい)、別ポイントへ行ってみるが釣れず。

そして隣のポイントへ移動。魚はいるが回遊無関心バスやギルから懸命に卵を守るオスばっか。

さらに最初のポイントへ戻ってみたりしたけど、予定以上に釣りをして食糧難になり、腹のペコちゃん具合にも負け本日終了。

今日は釣れたけど、あらためて西湖のネイティブは甘くないと実感した。

帰り、久しぶりに海の家に行って鮨食って帰ったよ。

2006年06月24日

●ブラックバス釣り 霞ヶ浦~野池 (10) 2006/06/24

A氏とバス釣り。西湖と迷ったが、霞ヶ浦に行くことに決定。

2時に出て、朝4時に着いたがまだ辺りは暗い。けっこうガスってて、しかも虫が大量に発生(明るくなるといなくなったけど)。

いつも通りドックを回っていく。

いくつかドックを回り、今日もヤバイか?と思っていたらA氏が向こうの方でバシャバシャやってる。なぬ、ヒットぉ!42センチのナイスなバス。

ブラックバス

その後、さらに下ってドックをいろいろ探るが相変わらず厳しい。しかも風がびゅーびゅー。

思いきって潮来の方までくだったけど、やっぱり風びゅーびゅーのポイント知らず。

このままではまたアブレルので、お助けカードで思い切っていつもの野池へ向かう。

野池についたのが昼頃で、さっそく木の葉バスやギルに遊んでもらう。

ブラックバス

けっこう遊んでもらって飽きてきたので、さらに奥の池へ。
先行者あり、でもここは前に水を抜かれてバスがほとんどいなくなってからやってない。なので、もうひとつの池に行った。

この時点でオレはダウンして寝る。A氏に釣れるか確認してもらうと、すぐに釣って来て確認完了。

数分寝て、A氏と入れ替えて釣り開始。すぐ1匹釣れた。ここの池は最初の池のバスよりサイズも引きもちょっと上。ギルも旺盛で楽しい。

そんなこんなで1時間程癒されて帰路へ。

帰りに道を間違えて、知らない道へ入ったら新しい池を発見!フローターも浮いていて、ここは期待できるかも!?次回挑戦してみたいと思います。

2006年06月15日

●磯釣り 仁科 (4) 2006/06/15

コニが平日休み取れたので、磯釣りへ。

妻良へ行こうかと思ったが仁科が釣れてるとの情報を得て、妻良は次回にして仁科へ。

4時半出船。

コニは前日だか前々日だかに40アップが上がった筋へ。

オレは去年良い思いをしたポイントへ。

朝一、めちゃくちゃ潮が速い!しかもぐちゃぐちゃで、安定もしていない。
数投して一瞬だけ安定した時に、根がある良いポイントに仕掛けが入ったとたんウキがスーーーと入っていって、さらにスコン!キターーーーーー!これですよこれ!

上がってきたのは28センチのメジナ。仕掛けはBでタナは1本半いかない位。

クーラーボックスにメジナを入れに行くついでにコニに報告。コニは25センチ位のメジナをキープしたらしい。

それから潮が落ち着き、そしてコッパしか釣れなくなる。コニも同様。群れに当たるとコッパは入れ食いになる。

どうにかこうにか2匹を釣り、3匹目を釣り、ともにサイズは25センチアップ程度。
コニは釣れずに島の全てのポイントを周ってあがく。が、コッパのみ。

その内に雨も降ってきて、帽子をしたたる雨を見ながら足元を0のフリーで落とし込んでいくとアジが釣れた!うれし!

昼も回ったがまたコッパしか釣れなくなり、オモリを少し重めに付け沈めて根を狙う。
もうコマセもなくなってきたので、最後の一投と思い投げると、スーー、スン!とウキが入って27センチメジナを上げた。

メジナ

その後はコニの残りのコマセを撒いて終了。コニは結局キープ1匹で歩き回って疲れ切ってました。
気づいたら雨も普通に降ってたよ。おかげでびしょびしょ。

帰りにふと手を見るとなんか虫に刺されたような痕ができてた(この時、まだ痒くない)。コニに言うと「オレなんかかなりやられてるよ、かなり痒いしよぉ」と言ってカキまくってた。

で、朝起きると手周辺、特に手首内側を中心に全部で10箇所以上刺されていてるのに気づいて痒いのなんのって、激痒い!ムヒつけて押さえつけてます。

2006年06月03日

●磯釣り 仁科 (4) 2006/06/03

今年最初の渡船で磯に上がっての釣行に、コニと二人で行って来た。
コマセは1/4二枚(V9を配合)と、前回餌屋のオヤジに試しに貰ったボイルが良かったのでボイルを初購入。

場所はいつもの西伊豆仁科で、朝4時過ぎに出船。そして初めて上がる磯に上げてもらった。

オレは陸側、コニは海側で釣行開始。

潮は右から左へゆっくり。数投目で、ウキが入る当たりがあったが乗らず。さらにベラや金魚(ネンブツダイ)を釣る。

そのうちコニが来て、既に何枚か上げたと報告。うるさい。

そしていろいろ探りながら、船頭から聞いていたポイントへ何度か流していると、来ました!メジナの当たり!手前の岩を気をつけながら網に入れ、今年初メジナ!27センチでギリギリのキープサイズのメジナ(グレ)。でも嬉しい!

メジナ

それからそのポイント集中で、同サイズやコッパを釣る。連チャンでポコポコ釣れたりもしたよ。

ちょっと疲れたのでコニの魚を見に行くと、34センチでなかなかな魚。なんかデカク見えるし。

いろいろ試しながら、コッパや25センチ以下を釣りながら60~70メートル位流した所で、けっこう良い当たり!引きもいままでとは違う!相変わらず手前の岩に気をつけながら無事網入れ成功。
サイズは34センチ!十分サイズ、最高です!しかも初めて流して釣れたので、これまた嬉しい。

釣り具

10時も回ると、晴れて日差しは強いし、たまにコッパが釣れる程度になってしまい、休憩を入れたりコニの調子を聞きに行ったりしてた。
そしたらコニに久々の当たり!30弱を上げやがった。

釣り具
ちょっと斜め撮りしてみたりした。

なんだかんだ13時近くまで頑張ってキープ4匹(27~34センチ)、コニもキープ4匹。
海側のコニのポイントの方がサイズ、数とも上がっていた様子。

とりあえず爆釣とはいかないが、それなりに釣れて楽しめた。夏になる前にもう一度位行きたい。

あとボイルの付けエサはやっぱり良かった。毎回買いそうな感じ。

20時頃、家に到着。釣ったメジナは刺身、塩焼き、アラ汁にて食した。

2006年05月27日

●ブラックバス釣り 西湖 (0) 2006/05/27

ツレネ。

今年初の西湖。やっぱ甘くねぇ-な。

雨の中頑張ったけど、急に寒くなったせいか魚っけもイマイチない。ほとんどの場所でバスを目視できない感じだった。

でも一箇所だけ魚っけがある場所があって、30センチ位のが下から湧いてくる系のバイトがあったけど乗せられず。さらにコバッチに2回持ってかれるバイトがあったが、それもフッキングできなかった。

ちなみに数名のサイターがポツポツ上げてました。

そして午前中には帰路へ。少しは通わないとダメか?山が新緑に。

西湖

2006年05月05日

●ブラックバス釣り 霞ヶ浦 (0) 2006/05/05

急遽、A氏と霞ヶ浦へバス釣り。

てか、釣れねぇーーーーーー。アブレた。

日の出と同時に釣りを始めて、8時くらいにA氏がお得意のブルーギルを1匹釣っただけ(今回は通常サイズのギル)。

9時くらいからはかなりの強風のために釣りにならず。
風を受けながらもドックをいろいろ回るが、釣りもしづらいし、どこもダメ。

昼まで頑張ったけど、あきらめて帰りました。とさ。

2006年05月03日

●ブラックバス釣り 小貝川~鬼怒川~霞ヶ浦~野池 (5) 2006/05/03

GW真っ盛り!行って来ました初バス釣りへ!A氏とatsushi(初心者)とオレ、三人で。

場所はネットで軽く調べて(これが後でひびく)、初めての小貝川でも行ってみようって感じで出発。

けっこう近くて1時間ちょいで着いちゃった。

で、最初のポイントはけっこう水が濁っていて、小貝川ってこんなもんなのか?と思いながら数投するが、水深もないし、釣れる気がしないのですぐ移動。
が、次の場所を探すもイマイチやる気もでない雰囲気だったり、車を止めにくかったりで、鬼怒川へ向かってみる。

これまた初めての鬼怒川、ポイントなんて一切知らないし、いろいろ探してる間に川沿いの道でUターンできないようなところにハマったりでもう散々。
やっぱりある程度の予習は必要ですね。

さすがに小貝川~鬼怒川はあきらめて霞ヶ浦に移動。

土浦港を軽くやって、ドックを下って行く。

何個目かのドックの外で待望のヒット!オレにはめずらしく誰も釣ってないのにまさかのファーストヒット!慎重に、かつ楽しみながらそこそこの引きを楽しむ。
今年最初の魚は40センチに微妙に足りない39センチのブラックバス!やりぃ~!やっぱ魚を釣るって最高に気持ちいですね!ちなみにセンコー4インチ。

ブラックバス

A氏とatsushiもここまで当然釣ってないので、LOWになるわけですよぉ。でもオレはHIになるわけですよぉ。うるさいわけですよぉ。

そしてまたドックをいくつか下ったところでA氏にもヒットぉ!33センチくらいのブラックバスをゲトー。

ブラックバス

これでやっと車内の雰囲気は良くなる。LOWなatsushiを除く。

さらに数個ドックを回るが反応がないので、昼メシを食って、恒例の野池へ。

野池に着くと、思ったほど人はいなく、ゲーリーグラブ2インチでさっそく竿を出す。水質は相変わらず良い感じ。

するとすぐにコバッチが食ってあわせるが、フッキングせず。さらに木の葉サイズに咥えさせるがふっきんぐせず。

で、さらに木の葉に食わし、持っていったところでふっきんぐぅ。で、ハリ掛かりした!上げた。小さすぎてすみません。こりゃまるでネンブツダイだな。

ブラックバス

で、A氏がせまい野池だけど、50匹くらいいそうな群れを発見して、コバッチを釣る。
釣り方を教わり、オレもココバッチくらいのを釣った。

さらにA氏が大きめのバスを掛けたかぁ!と思ったが、上げてびっくり巨ギルを釣ったよ。写真では小さく見えるかもしれないけど、本気でデカイです。てか、キモイ、でか過ぎ。

ブルーギル

このとき同時にatsushiが木の葉を釣る!(衝撃)

でも、釣り方を地元のおっさんに教えてもらって釣ったらしい。その名もピョコピョコ大作戦。

水面に張った藻の上にワームを乗せ、ピョコピョコ。するとチャパ!とかガバッ!と出てくる!楽しい!あの出る前の水が動く感じもたまらん。
これでリリパの釣り方みたいのがなんとなく分かったような気がする。

そんなこんな数匹追加して、さらに他の野池行ったりしたけど、相変わらず雰囲気が良くないし、寝てないので限界がきたので帰路へ。

良いサイズがバカバカ釣れたわけではないけど、それなりに楽しめた釣りだったよ。

2006年04月15日

●磯釣り 大瀬崎 (0) 2006/04/15

遂に初釣りに行って来た。

この日、風が強いとの予報だったので、船は出ないと予想し、ゴロタの大瀬崎にお試しフィッシングのつもりで行ってきた。

が、実際行ってみて、もの凄い強風(恐怖を感じる位)で風裏でも相当な風が吹いている。

そんな中、強引に竿出したが、やはり釣りにはなりませんよ。

頑張って、2~3時間ほどやったけど、あきらめて帰路へ。

明るいうちに家に着いて、道具も片付けられたよ。

まさに自然に負けました。次は磯に上がるぞ。


で、最近購入した磯道具。
釣り具
プロバイザーの帽子に、グレイトNTの2.5の道糸と1.75のハリス。さらにバッカンブラシ、プロバイザーのクーラーSU-2700、G-specのBのM、その他。あと写真にはないけどアレストのロッドケース130も購入。
購入先はサガミヤ、フィッシャーマン、楽天。

思い切って一気に買ってやった。おかげで。。。

2006年01月21日

●1メートル、10キロ、世界一のヒラメ(平目)って

湘南の大磯海岸で世界一と思われるヒラメが上がったみたいですね。(こちらを参照

全長1m、重さ10kg。

ルアーを使用してのシーバスタックルで釣ったみたい。すげーーー!

さらにここには写真が多く掲載されています。


そして「IGFA」とか言う「国際ゲームフィッシュ協会」も初めて知ったよ。


ちなみに今日西伊豆に磯釣り行こうと思っていたけど、天気悪そう(雪)なので急遽中止になりました。残念。

2005年12月04日

●磯釣り 城ヶ崎 平根 (0) 2005/12/03

今回は当初の予定では仁科に行くつもりだったが、西風ビュービュー&波も出てるようなので中止にする方向で考えていたが、どうしても釣りに行きたかったので行ったことのない東伊豆の城ヶ崎方面へ。

21時過ぎに出て3時間ほどで城ヶ崎フィッシングに到着。朝5時に開店するのでそれまで車で睡眠。
少しは寝れた感じで、5時にお店に行きオキアミと配合餌を買い、店主のオヤジさんにポイントを教えてもらった。コニの知人からの紹介ということもあってか、とても親切にかつ、詳しくポイントを教えてもらえた。あげくポイントの駐車場まで車で先導していただき感謝感謝です。

教えてもらったポイントは、城ヶ崎の地磯が初めてということもあり入りやすい「平根」。釣座は平根の先端の右側に入り、コニはその左に入った。

釣座
入った釣座

タナは一ヒロから二ヒロと浅い。すぐに釣れたのは尾だけがシマの名前を知らない餌取り。しばらく悩まされ、それからコッパのメジナがちょこちょこ上がるようになる。木っ端に混じって良型が釣れるかと期待をしたがダメ。
その後も昼まで同じような感じで、またもイワシと思われる群れに海面を覆われる。コニも同様。

さらに夕方になり、コニが30センチ位のババタレを釣り、「ジアイが来たか!?」と期待するもその後はまったく反応なく、辺りも真暗になったのでそのまま納竿。

合計釣行時間約12時間(休憩含)もやったがまったくダメ。本気で疲れて体ボロボロ。最近まったく釣れないし、もう磯釣り辞めようかとも思ったよ。
今日は平根の右側に入っていた人がどうにか30弱のメジナを1匹釣ったと聞いただけで、イマイチな日だったようだ。でも地磯はこんなもんなのかなぁとも思った。

たぶんこれが今年最後の釣行となると思います。また来年早々に磯に上がりに行く予定です。

平根からの景色
平根から展望台方面


帰りにちょっとエグイ車同士の事故を伊東付近の坂道で見ました。それを見たあとショックでしばらく話ができなくなるほど。
助手席に乗っていた人がシートベルトをしていなかったようで、事故を起こさないように気をつけることはもちろんですが、シートベルトは必ず着用しましょう。

2005年11月20日

●磯釣り(コニ情報) 大瀬崎 (1) 2005/11/18

コニさん情報ですが18日に大瀬崎行って、38センチ前後のメジナとチヌ(黒鯛)を釣ったそうです。

ついでにボラの化物も釣ったようで「竿はのされまくりだし、リールからは聞いたことない音出しながらライン出されたよっ」と言ってました。

ちなみに80アップのボラだそうです。デカ過ぎです。残念ながら写真はございません。

2005年11月07日

●磯釣り 妻良 (0) 2005/11/05

今回もコニと二人で、場所は妻良(めら)に行ってきました。いつも行ってる仁科に比べるとやっぱ遠い。

朝5時出船で、最近は人が乗ってないらしいポイントで降ろしてもらう。
練り餌は確かグレZを使用。さっそく仕掛けを作り、ちょっと沖目の左へ流れる潮に流す。するとさっそくアタリが!ちょっと引きは軽め、そして無事キャッチ。本命ではないけど、前から釣りたかったイサキ(約30センチ)だった。
イサキ
さっそく少し離れたコニに携帯で釣れたことを連絡しようとしたが、圏外で繋がらず。そんなことしてたら、近くを通った船の引き波が足元まで被ってきて、置いておいた竿やクーラーボックスが流されそうになり、かなり焦ったよ。

それからまた数投したらアタリが来て、さっきよりかは強い引き。で、上げるとまたもやイサキだった。こんどもけっこう良い型で、34センチくらいをキャッチ。
イサキ

これで今日は爆釣か!と思ったのだが、しばらく沈黙が続く。
しばらくしてどうにか聞いてやって、喰っているのを確認してのあわせで、乗った!と思ったらコッパメジナ。で、波も被るしポイント移動。

その前にコニのところへ行ってみると、34センチのメジナを釣ってやがったよ!
メジナ
が、コニもこれ一枚で伸び悩んでいた。

新たに入ったポイントは、ちょっとエサ取りが多い。しかも移動している間に潮が右に流れるようになっていた。そしてエサ取りと格闘しながら、釣り上げながら、いろいろやるも良型のアタリは、オレもコニもなくなった。朝、船頭が言っていたのだが、前日近くの磯でだいたい8時位までは釣れたが、その後はぱったりだったと聞いていて、まったくその通りになったよ。

そのあとも昼まで粘るが、オレもコニも外道やコッパしか釣れず、そのうちコニはエギング始めてた。釣れなかったけど。

で、初の妻良が終了。

今回もっと釣れるかと思っていたがこの結果に。どうにかイサキを2枚上げたからよかったけど、もしこれもなかったらかなりヤバイ状況だったよ。もっと寒くならないとダメなのかなぁと思いました。あと何より腕を上げねば!

ちなみにイサキは刺身と塩焼きに。やっぱ高級魚は美味い!

2005年11月01日

●釣り具 購入 Sagamiya(サガミヤ)

釣り具先日、コニが一人で西伊豆の地磯まで釣りに行ったそうです。ハマリ過ぎです。
そのついでにSagamiya(サガミヤ)にこないだ注文しておいたロッドケースと磯バッグを取りにいったらしいので、ついでにオレの玉網も買ってきてもらいました。

「MEGADRY(メガドライ)玉の柄」の50です。枠は「磯玉速攻ステン」の50で、網は「磯替網」のやはり50を購入。

もうこれでしばらくは高い釣り具は買わない予定です。まだまだ買いたい釣り具は満載だけどね。あれも、これも、あー欲しい!

2005年10月25日

●磯釣り 仁科 (0) 2005/10/22

「ザ・リベンジ!」と思って、懲りずに伊豆の仁科に磯釣り行ってきました。
が、見事返り討ちっ!

「寝ず甚八」はやだったので、今回は20時頃出て0時過ぎに着きました。コニだけ爆睡し絶好調(中畑清)になり、オレはコニのいびきでろくに寝れずに5時出船。
乗った岩は春に乗ってなかなか調子良かった「白島」。コニ、オレ、知らない人の3人で乗ることになり、その知らない人にさっさと良いポイントを取られ、オレはイマイチポイントへ入った。

朝一から潮の流れがイマイチだったり、エサ取りのネンブツダイが大量発生だったりでまったくダメです。知らない人もコニも上がってない感じ。
8時ごろやっと知らない人が30センチくらいのメジナを上げた。くそー。そのあともサイズは小さいがポツポツ上げてる。コニも気づくと30センチくらいのメジナとかなり良いサイズのブダイ、アジ数匹を上げていた。
オレはまったくダメヲ。そのうちやっとこさサバを1匹上げたけど、それっきりそれっきりもう~。ダメだ。

ポイントもちょこちょこ変えながら、どうにかコッパのメジナ釣りながら、終了~。

陸に上がってから、コニにボロクソ言われ、帰路へ。(次回は絶対釣り勝って、ボロクソ言い返します)


帰りに「Sagamiya」というコニが新たに教えてもらった釣り具屋さんへ行ってみた。ここが驚きで、安いし在庫もちゃんと抱えていて品揃えが豊富。ここはかなり使えそうです。
近々、玉網買いに行きます。ちなみにコニはロッドケースと磯バッグ買ってた。安いのよね、マジで。

しかしろくに釣ってないので、またすぐにでも釣りに行きたいです。釣り行った感じがしねぇー!

メジナ
小さすぎるメジナの例

2005年10月13日

●さすが南国!シーバスもデカイ!

九州に住んでいるお友達が最近釣りを初めて、先月はバス釣りでアブレ。
しかし!先週シーバス行っていきなり70upですよ!さすが南国はサイズが関東とはひとまわりもふたまわりも違うよ!うらやましかぁー!

いつか「男女群島」に磯釣り行きてぇなぁ。まだまだそんなレベルじゃねぇけど。


そうそうコニが制覇を買ったオレに触発されて、いつのまにかにOREGA注文してやがった。

2005年10月09日

●磯釣り 仁科 (0) 2005/10/8

23時にコニ家を出発し、4時頃仁科の港に到着。
いつも通り、ほとんど寝れずに船頭が来て出発。また「寝ず甚八」での釣行となりました。

今日は、いつも上がる磯には上がれなく、その隣に上がった。
結果的にはどっち上がっても変わらなかったんだけどね。

今日は制覇の調子を見ることも目的の一つである釣行。
上がってすぐに仕掛け(B)を作り始め、明るくなった位に記念すべき一投目を投入!で、ニ投目を投入。少し流すと、ウキを一気にひったくるアタリ!やりました!制覇ニ投目でヒット!が、しかし引きは強いが横に走ってるよ。これサバだろ。そうそう事前情報で、サバが大量に発生していると聞かされていたのよねぇ。で、上げるとやっぱりサバでした。まぁとりあえず釣れたのでOKでしょう。

その後は、やはりサバの猛攻にあいならが、知らない魚を釣りながら、15センチのマダイを釣りながら、場所変えしながら、バリ釣りながら・・・といった感じで風も出てきて、メジナはいっさい釣れず、いつもより早めに迎えの船が来て、終了。
サバだけはかなりの数釣ったんだけど、全部リリースしてきました。今考えると少しくらいは持って帰ればよかったかと思いました。

しかしメジナが釣れずにサバばっかりで疲れた釣りでした。隣の岩もやっぱりメジナは上がらなかったみたいです。
また別の岩では上がったみたいです。うーん、岩の選択、潮の重要さをあらためて実感。あと腕のよしあしもね!磯釣りは難しい!
で、帰路へ。あ、ちなみにコニも同じような釣果でした。オレには釣れないお得意のサンノジ釣ってました。


そして帰ってきて、片付けして、メシ喰って、風呂入って、即効寝ました。
で、最近歳のせいか12時間とか寝れなくなっていたのですが、さすがに「寝ず甚八」と久しぶりの磯釣りで、ノンストップ12時間超えの睡眠がとれました。

2005年10月06日

●釣り具 ダイワ トーナメント制覇(SEIHA)

トーナメント制覇(SEIHA)遂にマイ磯竿を購入しましたよ。

今回は、ちょっと無理して腕もないのに「ダイワ トーナメント制覇(SEIHA)」を購入ですよ。ちなみに1本目なので、オールマイティに1.5号の53を買いました。
1.2も気になったんですがねぇ、とりあえず1.5あれば間違いないか、と。

あとGREXの0で黄色も一緒に購入。

そして今週末、天気悪いみたいですが伊豆方面に行く予定です。磯は前回からしばらく行ってないし、新しいロッドなのでどうなるかちょっと心配です。

しかし、早く行きてぇーーーーー!

2005年09月24日

●バス釣り 西湖 (0) 2005/09/23

釣れねー。

釣れなかったから簡単に。

朝はすでに明るくなった頃に到着。いつもの場所に入って、バスはワラワラいるけど、ほとんど反応ナシヲ。
で、別のところ行ってもほとんどダメヲですよ。どいつもこいつも興味は持っても喰わねぇ。
難しいねぇ。オレレベルには、やっぱ西湖は甘くねぇー。

そんなで10時過ぎにはオレのやる気がなくなり帰ってやった。これじゃドライブですわ。

2005年09月14日

●釣り具 購入 フィッシャーマン

フローティングベスト久々に大きな買い物しましたよ。釣り具で計2万くらいだけど。

プロバイザーのフローティングベストというかライフジャケット(安いほう)。今までコニに借りていたので、いつまでも借りているのはさすがに悪いと思い購入。

しかし、買ったはいいがちょっと後悔ですわぁ。借りていたヤツにはあったハサミ入れがない!
さすがにそんなもん付いていると思って、チェックしませんでした。ハサミ入れってけっこう大事なんだけどなぁ。まぁどうにかなるべ。あと背中の曲がりもチト悪い。
やっぱり最上級モノに限りますね。

ウキケースあとはこのフローティングベストのポケットにフィットするウキケースを購入。これでポケット内をウキがじゃらじゃらしません。

ついでにお気に入りのGREXのKamaのBも購入しておきました。


しかし、コニに釣り行こうと誘ったが「10月までダメだ」って言われました。早く行きたいたい!
バス釣りすら行ってないです。貧乏暇ナシですわ。

2005年09月05日

●河口湖の噂

こないだ元々太いのにさらに太くなった友人Sが「河口湖釣れないねぇ。そうそう、なんか河口湖、ネット張ってバス区画を作るらしいよ。だから暫く放流もないみたいね。」と言ってましたが本当でしょうか。

もう河口湖もダメなのかなぁ。

法律によって、いろいろ変わったのですね。あの、あの河口湖でさえも!う~ん、どうなんだろ。


ここのところバス釣りすら行ってませんが、もうそろそろ夏も完全に終わるだろうし、磯も含め釣りに行きたいです。
で、近々いつものゴロタへの釣行話がでました。まだ磯は暑いから餌取りばかりでダメだそうです。

うぉーーーー(アホ)!引きを感じたい今日この頃です。

2005年07月30日

●バス釣り 西湖 (1) 2005/07/30

今日も寝ないで出発ー!
で、まだ暗い4時半に到着。まだ漁券は買えないだろうと思っていたけど、開いてたよ、買えたよ。

今回は、いつもの場所はやめて、前回釣れた場所へ行ってみた。用意している間にだんだん明るくなってきた。ざっと見た感じベイトはワンサカいますね。バスはいませんね。
ちょっと歩いてふと見てみると・・・なんじゃこりゃーーーー!!!すんげーーーバスのスクールというか魚群大群ーーー!!!50匹はいますよ、マジで。ちょっと焦りながらGドッグを投げて、高速ドッグウォーク!・・・シカトかよ!しょうがねぇ、カットテールを直撃!・・・またシカト。orz
で、岸沿いに泳いで行っちゃった。
追いかける感じに歩きながらキャストしていくけど、ぜんぜんダメヲ。魚群はいるけど、食い気のあるバスいない?また大魚群リーチが来たけど、ハズレ(反応なし)。その後も何度が大魚群リーチ来たけど、全部ハズレ(シカト)。ダメだなコイツら。しかしなんのためにあんなに大群作ってるんだろ?

で、新境地開拓。ここは風裏になっていて、水もあまり動いていない。でも見えバスが数匹いた!でもハズレ(シカト)。
そしてデカイ岩がある先へ常カットテールをキャスト。ちょっと根ガカリっぽくなる。鬱陶しいので、ピックアップしたら、後に1匹ついてきてた!すぐに打ち直すとヒョコヒョコ追いかけてった!くえ!クエ!クエ!喰ったー!最高でーす!上げてみると唇厚めの35センチバスでした。イェッス!ブラックバス!

ブラックバス

その後ちょっとだけやって、釣れないので車戻ったら眠くなったので、11時まで爆睡。

11時からまた釣り始めて、風がつよポンだし、浜を1キロ位歩いたりしたけど、ダメでした。で、最後の最後で投げたらライントラブル発生。直して、リール巻いたら、あれ?何か付いてる。あ、バスだ。おぉ。放流くんでした。

13時過ぎに終了しました。今日はとりあえず1匹だけど、釣れて良かったぁ。

2005年07月09日

●バス釣り 西湖 (4) 2005/07/09

まず前日にポップアイ行って、ZOOMのORIGINAL ZOOMのクリアーを購入。たまにはこういう色のワームもいいかもって感じで。
ZOOM

そんでももって、今日はまた一人で西湖へ昼までフィッシングに行って来ました。
朝4時過ぎ位に着いて、いつものポイントへ行くと誰もいないし。ラッキ~。で、とりあえずジタバタでトップを投げてみる。まぁざっと投げて終わり。そして前回30弱をバラしたところへカットテールNSワキ掛けを投げた・・・プンプン!おぉ!キマシタキマシタ!なかなかサイズ!無事ランディングして、サイズを測ると38センチだった。今年初のネイティブっす、うれすぃ~っす。

今年初のネイティブバス38センチ
ブラックバス

その後も一通り流すがネイティブ反応なし。昨日買ったORIGINAL ZOOMのニャンコで放流くんを釣った。さらに放流くんたちをハリ掛かりさせないで食わせてみたりして実験してたら、手に感じなくても、バスがワームを吸って、咥えていたりすることが判明。こりゃ見えない所だと、ちょこちょこ食ってるのかもしれないな、と。そして移動。

ちょっと今までやったことのない場所でやろうと思い、初ポイントに車を止めた。が、眠いし、人も入っているので、寝てやった。
2時間ぐらい寝て、先行者も少なくなっていたので突撃した。今回はマジで釣る気モードでスピニング1本とバックパックで機動力重視、ワームはカットテールツネ。
しかし風が強い、こりゃTシャツじゃ寒いね、水中も見にくい。岬あたりになかなかサイズが数匹。いるけど投げても反応なしヲ。さらに奥へ歩く歩く。と、風裏地帯で、一瞬バスが見えたような気がしたので、沖目にキャスト~。むっ?違和感。で、ガッツリ合わせて35センチをキャッチ!やり~

35センチ
ブラックバス

そして今回はさらに歩き、次のワンドへ。ここは風裏で静か。大きくないけど見えバスも数匹。で、ちょっと深めのところに投げて放流くんゲトー。その後が続かず。

さっき35を釣った所へ戻って、同じピンへ投げてみると、なんか軽い感じで向かってくるヒットー。30センチない位のをキャッチ。
ちょっとカットテールに飽きたので、またZOOM ORIGINALで今度はツネってまたもや同じピンに打ったら、プン、プン、おっとまたもやヒットー。今度はいい引き、慎重に寄せて39センチをキャッチ。イエッス。
しかし西湖ネイティブはめちゃんこ緑が濃くてカッコええ。

39センチ
ブラックバス

その後もそのピンを中心に投げるが反応なくなった。
13時になったし、帰ろうと思い、車に戻りながら水中チェックで数匹の見えバスにシカトされる。
で、ふと顔を上げると水面になんかクネクネしたモノが近づいてくる。けっこうデカイ、というか長い。よく見たら2メートルはありそうなアオダイショウでした。目の前を横切り、草陰に入って行きました。ちょっと感動。

アオダイショウ
アオダイショウ

今日は基本に戻り、足で探し出したって感じですかね。あぁ、楽しかったぁ。

2005年06月25日

●バス釣り 西湖 (10) 2005/06/28

今回、いつものA氏が行けないとのことで、一人釣行。

一人釣行ならやっぱり奥多摩でしょ!ってことで、三時に起きて奥多摩へ向かった。
4時には明るくなってくるので奥多摩に着く頃にはすっかり釣りのできる明るさ。しかぁーし!減水し過ぎです。オレが見た中で過去最高の減水状態。ちょっと釣りしずらい感じ。しかも上流域はすでに水が茶色く汚いです。うーん、今年は梅雨だっていうのに雨降ってないもんなぁ。


で、急遽ですがおもいきって癒されフィッシングに変更!向かうは西湖
奥多摩から西湖への道のりは初体験。小菅を抜けて行けばいいみたい。さっそく小菅を抜ける139号を走る。でも正直、怖かったです。山の中で舗装はされているけど、誰もいないひたすら登る長い長い峠道、ガソリンは半分以下。ほんとに西湖に着くのか。。。でも途中の松姫峠からの景色はとても綺麗でした。

どうにか峠道を抜け、大月市街に出た。ふぅ~。一安心ですわ。そこから中央道で河口湖インターを目指し、7時過ぎに西湖に到着。


西湖について漁券買って、いつものお気に入りスポットに入る。岸のすぐに放流くんたちがポツポツ。いつものチビアダーを入れるがイマイチ反応が悪い。ので、放流くんでも一口サイズのlakepoliceのちっこめのツネに変更。すると、パクっと一口。釣れた。ZBCのTINY FLUKEも使ってみた。釣れた。
途中、30弱のネイティブをかけたがフッキング甘く、ジャンプされてバレた。orz

その後もやる気のあるヤツ(放流くん)、スイッチの入ったヤツ(放流くん)を狙って、ポツポツ釣っていった(放流くん)。憶えてないけど、たぶん10匹位かな(放流くん)。

今日は一人だし、十分癒されたので12時に帰路へ。しかし今日は暑かった!

一匹目
ブラックバス

ニ匹目、どれも放流くんだから20センチくらい
ブラックバス

2005年05月29日

●バス釣り 西湖 (50) 2005/05/28

いやはや最初はどうなるかと思いましたが、さすがですわぁ。

今回もA氏と富士系バス釣りへ。
朝は前日放流があったらしい河口湖へ。ちょこっとだけやって、アタリのようなものを一回感じただけ。A氏も周りの人も釣ってないので、そそくさと西湖へ移動。

西湖へ着いて、いつもの一級ポイントへ。うーん、やっぱり先行者ありで他を回ってみる。いつも通りダラダラと西湖一周ドライブ。すでにA氏は爆睡。そしてオレも寝に入った。
起きて8時過ぎ、漁協も開いてオッちゃんと今日の状態を聞いて、釣り開始。

やっぱ釣れねぇ。てか見えバスなしヲですわ。浜ポイントは大量のベイトがさしてたけど、バスっ気はなしヲ。その後、いろいろ回ったけどダメで、寝る。

昼過ぎ起きて、メシ喰って始めるが、ぅぜぅんぅぜぅんっダメっ。釣ってる人も見ないよ。で、この日も放流と公開されていた河口湖へ様子を見に行ってみた。南側?を一通り見たけど釣ってる人いねぇよ。朝も釣れてなかったし、ホントに放したの?って感じ。ロイヤルまで行って始めて釣ってる人見た。2~3人だけどね。てか、人が凄すぎです。

河口湖があんな状態なので、やっぱ西湖へ戻った。で、先の一級ポイントへ行ってみるとやはり先行者数名。が、釣ってる!しかもその一級ポイントの中でもオレが一番好きなところ周辺に一人だけいて、周りが空いてるじゃないの!ってすぐA氏とその場所に入った。
すると先に入っていた人が入れ食い状態。その人の右隣のA氏も釣れ始め、左隣のオレにはまったく釣れね。真似してシャッド系にしてもダメ。orz
やべーー、と思ってると入れ食いの人があまりの入れ食いに飽きたのか移動しちゃったよ!え?オレそこ入るよ?いいの?え?いいんだっ!じゃボクちゃん入りまーーすっ!w

で、始まります今日のノンストップカーニバル!立ち位置からちょっと斜めに、付けてたマーゲイをジャークしてストップ!ジャークしてストップ!・・・「ブンブン」「ガッ!」「グングングングググっ」おっしゃー!今年初バス釣りましたよ!釣らせてもらいましたよ!

2005初バス

それからマーゲイをちょっと投げ続けて、マーゲイマスターになりました。

ブラックバス

そしてまだ釣っていなかったグリフォンでもヒット!

ブラックバス

こうなったらタックルボックスに入ってる今まで釣ったことないルアーを全部試す試す!釣れる釣れる!なんでも釣れる!バイブ、クランク、スピナベ・・・・・、なんでも釣れます。さすがにハードルアーにも飽きてきて(なんて贅沢w)、ワームに変更。

付けていたセンコー4NSでも当然釣れます。そのうちワームがボロくなったので、チビアダーJHに変更して、またまた釣れまくり。ワームは投げれば確実に釣れました。

もう何連チャンか分かりません。釣った数も35匹辺りまでは数えていたのですが、それ以降はもう無理。ひたすら釣れまくり。見出しには(50)としておきましたが、はっきり言ってそれ以上釣ってます。A氏の方が釣ってたし、二人合わせたら100は裕に超えてますね。今日のサイズはみんな20~25くらいでしたが、正直サイズは関係ないです。
辺りが暗くなってきて、だんだんアタリが少なくなってきて、暗くなったし、釣り疲れたので終了。


今日は、ホントWWFに訴えられるかと思うぐらい釣りました。
癒してくれたバスたちには感謝感謝です。ありがとう!

やっぱりバス釣りは面白い!ってことでヨロシクー!


祭りの一部写真集
ブラックバス

ブラックバス

ブラックバス


そうそう唯一釣れなかったルアーがあります。それはラバージグに、20年前?に買ったポークを刺したヤツ。ホント何しても釣れなかった。なんでだろ?あまりにも見たことないモノだったからだろうか。

2005年05月21日

●バス釣り 西湖 (0) 2005/05/21

急遽、A氏から釣りの誘いがあり、ちょっくら西湖へ。バス釣りもすでに1ヶ月以上行ってないんだよね。紗ぁ釣れるか!?!

と言うか、マジ釣れねー!!!まぁたアブレタ!なんなんだ今年は!

朝からチビアダーとバイブで、とにかく早く広くでチェックしていくのだがまったく反応なしお。
まだ水質もいつもの西湖じゃない感じだった。魚はちょくちょく見える。人もやたら多い。去年はこんなに人いなかったのに。やっぱ河口湖が放流しないから釣れなくて、西湖に釣り人が流れてきているのかなぁっと。まぁ多いといってもたかが知れているが。

A氏の釣果はというと、ちょっと見えないところに行ったなぁっと思っていて、戻ってきたらやはり1匹上げたそう。シャロークランクで浅場だったとか。

そんなで寝ること数回入れながら、昼過ぎには帰路へ。


しかしバスが釣れない。去年とは微妙に違う釣りしているせいもあるのかなぁっと言い訳してみる。まぁそのうち釣れるべ。魚を釣ることより釣りをしていることが楽しいのだから。とさらに言い訳してみる。orz

2005年05月16日

●磯釣り 西伊豆 (3) 2005/05/14

14日にコニと磯釣りに行ってきました。
前日13日の11時に出発し、高速を沼津で降り、えさ屋へ。今回もいつも通りコマセは4キロ。コマセを作り終わり、さらに南下。

そして3時に乗り場に到着。仮眠をとろうとしたけど、やっぱり車ではなかなか寝付けませんね。隣でコニは爆睡してますが。

4時半頃、船頭が来て出発。今回、オレらを入れて8人のお客さんでした。
そしてオレら二人が最初に降ろされて。即座に仕掛けつくり開始。


オレより慣れているコニはすぐに釣り始める。続いてオレも0のフリーで仕掛けを投入。釣り開始10分もしないうちにコニにヒットー!ナニー!上がってきたのはメジナ35センチ。いいなぁ。
と思っていたら、オレにも喰ったー!やったー!今年初の魚ちゃん!バラさないように慎重にでも、焦ってる。無事タモに入れ34センチのメジナ!やったぜ!今年の初魚がメジナだよ!

メジナ

それからしばらくオレもコニもまったく反応なし。朝の一瞬のジアイで終了。


そのうちコニが外道を釣り、オレもポイントを移動し潮もかなり速いので、足元へ前日買った3Bのウキをフリーで投入し、数投目でヒット!さぁなんだっ。メジナか!?メジナだぁー!サイズは前のと同じ位。この時点で、コニをリード!しかもこの時、アタリが分かったのよねぇ、なんとなく。それまではラインが持っていかれないと分からなかったけど、微妙な感じを取れた。

メジナ

さらに同じ場所を流すとまたまた喰った!おぉ!おぉ!やるじゃねぇーかオレ!ってまたもやメジナだよ!
この時もアタリらしきものが取れた。だんだん分かってきたぞぉ。サイズは34センチ。

メジナ


この1匹でさらにコニをリードし、しばらく沈黙。眠くなったので余裕の昼寝。コニは必死ですよ、まだ1匹しか釣ってないし、その上オレに釣り負けてますからね。
数分の昼寝を終え、ポイントを変え釣り開始。コニも外道掛けてはバラしたりしてるし、オレも釣れない。まぁ今日はすでに3匹上げているので満足はしているのだけどね。


そのうち沈ませているとウキにかすかな反応が!ちょっとキイテやると喰ってるっぽい!そして軽くあわせるとグググン!キタァー!ってメジナにしては軽いぞ。で上がってきたのはアジだよ。でもアジ食いたかったからゼンゼンOK!ってアジ確保しようとしている間に口が切れてさようなら。

さらに数投後、またウキに反応ありでアジが掛かった。今度は無事確保!続いてまたもやアジ確保!やったぜ。アジの刺身が食えるぜぇ。


で、時間ギリギリまで粘るがその後、メジナは掛からず13時前に終了。
道具を片付けて待てど暮らせど船頭が来ない。いつもの13時にしっかり上がる用意してるのによぉ。そんなで昼寝。結局14時に船頭来たよ。
無事、陸に上がり気づくとこの日の竿頭だよ!やるぜオレ!まだ磯釣り数回目なのによぉ。もしかしてセンスあるぅ?って自惚れずに頑張り、そして楽しもう!


また来月磯釣り行く予定です。ってバス釣りも行かなきゃな。

2005年05月13日

●釣り具 購入 釣り男

釣り具明日、やっと釣りに行けます。バスじゃなく西伊豆で磯です。
今年初のお魚に出えるでしょうか!これでアブレたらマジやべー!

それに伴いフィッシャーマンへウキを買いに行ったよ。
GREXの空で[00]と[3B]を購入。1個1700円位するんで、インスパイア系のルアー1個相当ですね。貧乏人にはちょっと高いのですが、貧乏だからこそ後悔しない買い物を心がけています。
あとはゴム管と、小物入れ。


しかしホントやっとですよ、釣りに行けるの。ここ1ヶ月まともに休んでいなかったですからね。本当は休まないほうがいいんだけど、さすがに釣り行かせて下さいって感じで。
さぁー釣るぞぉー!

2005年05月02日

●釣り具 購入 フィッシャーマン

釣り具世間はGWだというのにどこにも行かない方向です。基本的に人ごみキライだし、混んでるのもキライなので。というか行ける状態じゃないのよね、実際。

で、ちょっと用があって外に出たついでにフィッシャーマンへ行ってみた。
A氏から「ハートランドやバトラーが安くなってるよ」メールを貰っていたのでチェック。確かにあった。でも買えね。

で、チビアダーと磯釣り用に頭に着ける懐中電灯を買った。これで暗い磯もムテキング。の予定。バス釣りでも使えるけどね。


と、釣り具を買ってみたものの、釣りに行く予定はありません。てか行けません。はぁ~。orz
GW明けにでも行けたら最高ですが、とにかく未定。はぁ~。orz

2005年04月09日

●バス釣り 茨城 (0) 2005/04/09

もう最初に言います。ダメでした。気合いは空振りに終わる。orz


最初に北浦行って、ギルバイト×1のみ。

その後、おnewの池いつもの池奥の池に行った。おnewの池で今年初バスを拝むも、バイトはない。ちなみに茨城にあるセブンイレブンのバイト代は時給650円でした。

そしてレッドジャージレイクは、藪コギするもノーバイト。chibiギルが居たけどオレのワームからは逃げる。

さらに最後にもう一度、おnewの池に行ってみた。そこでA氏が1匹釣りやがった!ヤベ。その後いろいろ試して頑張ってみるものの、オレのワームからは魚が逃げているようにしか感じなくなり、日も暮れてきたので帰宅した。


てか、マジ釣れねぇー!ヤバイよヤバイよ!
しかし北浦とかオレが行っている茨城のポイントはなんか今年はおかしいぞ。北浦は例年ならこの時期釣れるのに今日はギルあたりのみだし、いつもの池はバスもギルも見えないし、もしかして水抜かれた?
ホント今年は釣れない。やばいです。

富士系行ってもダメかな。そして誰かバスの釣り方教えてください・・・

2005年04月08日

●釣り具 購入 ポップアイ

釣り具明日、A氏と茨城方面に釣りに行くのでお約束のとりあえずポップアイ。


初のインスパイアのC.C.PREDETORを買ってやった。高い高い高い。ので使うのがコワイコワイコワイ。けど使ってやるぜぇぇ・・・

オフセットのジグヘッドが欲しかったので、ネイルボムの1/16と1/32を購入。

ベビージャーキーJも初買い。リグり方が一緒に掛かっていて、おもわずじっくり読んでしまった。

で、掛かってるポップに山中湖の販促カラーじゃなくて反則カラーと書いてあったZBCのTINY FLUKEのシードレス ウォーターメロン。これ山中湖じゃなくても釣れそうだよ。


ってことで、今年まだ初バス狩っていないので、明日は絶対釣りますっ!
気合いだ!気合いだ!気合いだぁ~~~!!!

2005年04月06日

●バス釣り 奥多摩 (0) 2005/04/06

今朝、奥多摩で数投だけしてきた。10投もしてないね。

いや~、今日はかなり暖かかったのだけど、奥多摩はまだみたいね。
でも前回に比べて、少しは良くなったかも。なんといってもベイトを確認しましたから(たぶんワカサギ)。だからホントもう少しなのかなぁ。

まぁバスはいねぇーよ!
オレが下手なだけか。今の奥多摩でのポイント、釣り方を教えてください。


今週末、またA氏と釣り行きます。まだ場所は決まってねぇけど、多分北浦~野池かな。
そろそろ釣りたい・・・。

2005年03月27日

●バス釣り 茨城 (0) 2005/03/26

朝、3時過ぎにA氏宅へお迎え。
北浦まで行くのダルくねぇってことで、とりあえず霞ヶ浦に向かった。
でも霞ヶ浦は数年行ってないし、ポイントもろくに知らないのよねぇ。そんなところ行って釣れるのだろうか。

どうにかこうにか霞ヶ浦について、デカイ水門周りをスピナベ投げまくって反応ナシ。
次に小さなドックでニャンコ先生で反応ナシ。
さらに下ってドック探してニャンコで反応ナシ。
さらに戻って漁港行っても反応ナシ。その頃にはやる気もナシヲ。


やべーってことで、地図に載っていた池を探したけど見つからないので、いつも行っている野池に向かう。


野池についたけど、誰もいないしこれは「チャンス!」と思ったのだけど、まったくもって魚っけゼロ
近くの別の池行っても魚っけzero

その池でA氏が赤いジャージを着た派手な人と向こうの方で座り込んで話してる。ナニやってるんだ?
A氏がその派手な人と話終え、こちらへ向かってくる。聞くと「○○○ってとこ釣れるみたいよ。教えてもらってた。」とのこと。しかもあの赤いジャージを来た派手な人はヘラ師で、じぃさんだとよ。
野池もツレネぇーし、せっかくだからそのヘラじぃさんから教わった場所に行ってみることにした。


走ること数十分、途中新たな池も見つけつつ、ヘラじぃさんから教わった場所に到着。
けっこう広くて釣れそうな雰囲気。ヘラじぃさん、なかなかいいとこ教えてくれるじゃないの。だてに派手なカッコしてねぇよ。

でさっそくワーム系を投げてみるが、反応ナシ。ここもやっぱり魚っけナシ。
雰囲気は良いし、ヘラじぃさんも釣れるって言っていたので、夏なら最高かもしれない。
また暖かくなったら来ようとおもう。ヘラじぃさん、ありがとう。


そして帰路へ。
今日はホント魚っけ、というより水に住む生物を全然見なかった。どうにか野池で逃げるカエルくんを見ただけ。まだ早かったのか、テクがないのか・・・。
またすぐにでも行きたいです。残念!

2005年03月25日

●明日はバス釣り

明日、霞ヶ浦方面にバス釣り行ってきます。A氏と一緒です。
釣れねぇかなぁ。風強くなければいいなぁ。外環通行止めにならなきゃいいなぁ

夕方強いオレですが、今回は夕方まではやらないので、
とりあえず一匹!を目標に。
いってきま~す!


今日はこれからサッカー日本代表のイラン戦がある!勝って欲しいですっ!是非っ!うぉ~~~~

2005年03月14日

●顎口虫

最近、2chとかをいろいろ見ることがあって、バス関係の板を見ていたら「顎口虫」って寄生虫を知ったよ。

主に淡水魚に寄生しているらしい。バスや雷魚、その他もろもろ。絶対に生で食べたらダメらしいです。

ヒトの体の中に入った幼虫は、胃の壁を食い破って肝臓に達し、その後は体内を自由に動き回ってしまいます。そして、身体の表面に近い部位に移動することにより皮膚に顎口虫症特有の移動性限局性腫脹の皮膚病変が出現します。

だってよ。こえー。みなさん気を付けましょう。
バスや雷魚は食わないけど、ニジマスとか食うもんね。当然焼きまくりだけど。
なんにしろ淡水魚は、釣って食うなら焼いてね!


日本顎口虫(がっこうちゅう)症について

●初バス釣りは霞ヶ浦!?

土曜日の話だけど、どうにか朝5時に無事起きました。
そして一人で車に乗り、外環に向かった。

大泉の立体交差をくぐったあたりで渋滞。。。。。。。
ラジオを聞いていると「外環自動車道は霧のため通行止め~」。

え?なに?「外環通行止め?!」orz
やられました。しばらく渋滞ハマってみたけど、通行止めが解除されそうもないから自宅へ向かう。

家に着く頃には外環の通行止め解除されていたみたいだけど、さすがにまた行こうって気にはなれないよね。
そこで急遽、奥多摩に様子を見に行って来たよ。


奥多摩着いていろいろなポイントをチェックしながら、さらに新しいポイント探しながら見回ってみたけど、魚の気配が一切ないナイナイ
ワカサギすらいねぇーよ。そりゃ釣り人もいねぇーよ。
でも5~6投くらいなげてみた。当然反応なしお。かーえろ。


奥多摩からの帰路で、もう何年も前に夜行って偶然1匹だけ釣ったことある某池に行ってみた。
その池に着いたはいいが、先行者が数名いて投げる場所なしお。
しょうがないからその池の周辺をスピニング一本持って、新境地を探しに行った。
でも見つかる池はみんな水深なくて、またまた魚っけなしお。けっこう歩いたぁ。

あきらめて帰ったよ。


しかしせっかくの初バス釣りだったのによぉ。残念。。。また来週かな。行けたらだけど。

2005年03月11日

●釣り禁断症状

釣り具うぉーー!ダメだ-ー!もう耐えられません!釣り禁断症状が出てきました。


で、昼メシ食いに行ったついでにポップアイ行って3点購入。

ニャンコ先生用にMS TOURNAMENT 1/96を買ったよ。これはちょっと今までに買ったことない軽さで、ホント微妙な、NSよりは速く、自然に沈ませたいなぁっと思ってよ。

カットテールを実は初めて買ってみました。ウォーターメロンに黒と金のシードが入ってるだ。ただのウォーターメロンが欲しかったんだけどね。

貧乏暇ナシなオレは、高いルアーは買わないようにしているのですが、今回特別にコンバットバイブJrのマットホットタイガーを購入。
しかもチャート系だよ。オレはチャート系買うとすぐにロストします。多分使った初日にロストするでしょう。
念のため、いつも通りダブルフックに即交換。


そして、明日・・・・


「初釣り」行きます!


そして・・・

アブレます!

Aクン行けないから一人です。
西湖はちょっとビミョウっぽいので、霞北浦方面へ行きます。


ただ起きれなかったら行きません。可能性です。
では。

2005年03月01日

●釣り具 購入

釣り具西湖解禁と聞き、おもわずフィッシャーマンに行ってしまった。

スピニング用に使っているライトリグ専用フロロ。いつもは5lbを使っているんだけど、今回は少しでも強引にいけるようにと6lbを購入。これで奥多摩のデカバスを上げます(たい)。

そして普段あまり使わないラバジを、これまた奥多摩用に購入してみた。ちなみにINCUBATORの1/4ラバジ2個。デプスより安かったので。

最後にデプスのデスアダー4"を買った。


今使っているスピニングが、ぼろくなってきたし元々安いヤツだから、そろそろ引退させてあげたい。高級なヤツじゃなくていいので新しいスピニングが欲しい。オレのウデ的にも値段的にもギリギリいっぱいなルビアスが気になった。でも買えね。今のスピニングどうにか使えるし我慢すっか。。。

それよか磯竿買わなきゃ。

2005年02月02日

●特定外来魚被害防止法防止法

ブラックバス
特定外来魚被害防止法」の防止法。

BASS FUN NET

RED PEPPERSさんで紹介されていました。
詳しくは今江さんとこのサイトを見てください。

バス釣りするなら、a@bfn.jpへ空メールを送って、さっそく登録!


もちろんオレも送ったんだけど、メールが返信されてこないのだよねぇ。。。
って思ってよく見たら、PM19:00からだったよ!
19時前に送ったのってどうなるんだろ?19時以降に返信されてくればよいのだが。

2005年01月25日

●特定外来生物

遂にというか何というかブラックバスが「特定外来生物」になってしまった。悲しいなぁ・・・

これからバス釣り業界はどうなるんでしょうか・・・


話は磯に変わりますが、なんか今よく行く磯が相当釣れているらしい!行きたい!話によると40アップはもちろん50アップまで上がっているとのこと。
まぁオレが行ってもそんなデカイのは当然釣れないんだけどね。なんせウデがまだまだヘッポコポコポコだからよぉ。
あぁ行きたいなぁ、でも相当寒いんだろうなぁ、根性もヘッポコかよ!春まで待つべ。

春になったら磯もバスもガンガン行ってやる。それまでは雪山行って滑ってストレスを解消しよう!

2005年01月05日

●奥多摩の番人 横島氏

奥多摩の番人 よこしま氏RED PEPPERSさんのBLOGに書いてあったのですが、確かに元BOOWYのドラム高橋まことって、奥多摩の番人「よこしま氏」に似てるわ。
写真はその「よこしま氏」だけど、釣り中の為、迷彩服をまとってます。すげーよなぁー、マジで。
あぁ、初釣り行きたいなぁ~っと。

あ、あと遂に噂の24借りてしまった。はまりそうぉ。まだ観てないけど。今夜あたり観れたら嬉しい。

2004年12月13日

●ワカサギ釣りin山中湖

富士山土曜日に行ってきました。山中湖。
メンバーはA氏と、アツシ氏。

朝一から出船。天気は無風快晴。
最初食いが悪かったが、だんだん食いが立ち、
ノンストップ状態へ。
それから昼前までだんだん食いが悪くなり、その後ポツポツになる。
そして終了時間間近になり、また食いが立つ。
で、終了って感じ。

まぁ天気も良く、富士山もばっちり見えてレジャーとしては最高でした。
釣果はというと、計158匹。この数で三人中一位。もう少し釣れて欲しかったなぁ。

帰り海の家レストラン行ったけど、準備中でした。残念。

2004年12月07日

●西湖バス

西湖バスやっと携帯に溜まっていた画像が取り出せた。
前にアダプターは貰っていたんだけど、なかなか行動に移せずにいましたが、今日やっと行動し、携帯画像抽出。
これで少しは携帯カメラ使うようになるのしょうか。

ちなみにこのバスは、今年の秋に西湖に行って、デジカメ忘れて携帯で撮った西湖バスです。44センチあります。
この日は河口湖で沈黙し、西湖もヤバイかぁ、と思った瞬間に釣れたチョーうれしい1匹!

今週末は山中湖行きます。ワカサギくんです。
帰りにまた海の家レストラン行く予定です。たらふく喰って、たんまり飲みます。

2004年11月29日

●ワカサギ釣り

ワカサギ釣りピーンチ!
当初行く予定だった、コニが行けなくなった。
ヤァ~マダァが行ければ問題ないのだが。

あぁー、磯釣り行きてぇー!
新しいロッドも欲しいなぁ。ちなみに欲しいのはメガドライ

あとダイワのサイトでこんなページを見つけた。
釣行考察」ってページ。
まだまだ磯釣り乳幼児のオレにはお勉強になりました。

2004年11月23日

●磯釣り

昨日、磯釣り行ってきた。
まぁ釣果を先に言ってしまうと、メジナ2匹、カツオ1匹、ブダイ1匹をお持ち帰り。
前日にその磯に上がった人は、爆釣だったらしいのだが、まだまだ下手なせいか全然ダメだった。
ツレのコニさんは、当然オレよりも上げて帰っているが。

まぁまだまだ修行が足りませんな。

しかしカツオは、とんでもなく引きやがりました。
下に潜らず、180度全方向に何十メートルも走られまくった。(うぉ~~~って感じ)

そして魚はすべて刺身にしていただきました。
もちろんうまいっ!