2008年01月09日

●Google(グーグル)、Yahoo(ヤフー)、MSNへのサイトマップ登録方法

くるマン用にGoogle(グーグル)、Yahoo(ヤフー)、MSNへのサイトマップ登録を行った。

Googleのサイトマップは、グーグルアカウントを作成して、「ウェブマスターツール」から登録することができる。

Yahooのサイトマップの場合は、2008年1月現在ではYahoo!Japanへの登録ではなく、Yahoo.comへの登録になる。
もちろん英語サイト。YahooIDを作って、あとはGoogleのやり方とけっこう似てる。詳しくは下の参考サイトを見て。

MSNについては、サイトマップ設置後、下記ソースを挿入してクローラーが回ってくるのを待つだけ。
<link href="sitemap.xml" rel="alternate" type="application/rss+xml" title="ROR" />

■参考サイト
【SEM】Yahoo!,Google,MSNに~
SEO対策検索エンジン講座
クールでかっこいいWEB

2007年04月26日

●「お気に入りぃーず」アクセスランキング機能を追加

>>お気に入りぃーず | ソーシャルブックマーク(SBM)

アクセスの多い順に5サイトまで表示するようにしました。

しかしこのサイト放置しっぱなしだったな。これからもだけど。

約1年ぶりに機能を追加した。別の仕事の合間に、気分転換を兼ねて。

2007年02月08日

●Google Maps APIの参考書(教本)、感想

4839921474Google Maps API徹底活用ガイド
稲葉 一浩

毎日コミュニケーションズ 2006-09
売り上げランキング : 23428

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

インターネット上の地図(マップ)を使いたくてこの本を買ってみた。

読んでから分かったんだけど、とにかくGoogleマップのGeocodingってヤツを使いたかったのよ。住所や地名から地図を表示するって機能。

この本を読んで、Google Maps APIの基本からGeocodingまではどうにか使えるようになります。

グーグルマップを自由自在に使いこなそうと思ったら、また他の本が必要かと思うけど、とりあえずこの本でオレのやりたかったことは間に合いました。

とりあえず基本を得るのには、問題なくお勧めかと思います。

2007年02月05日

●半角カタカナから全角カタカナへ変換サイトを修正

全角カタカナから半角カタカナへ変換」とあわせて好評いただいている「半角カタカナから全角カタカナへ変換」ですが、以前までは半角の「゛」濁点や「゜」半濁点の文字は、各ひとつの文字として(例:ハ゜)として変換されていましたが、それを合わせてひとつの文字として(例:パ)変換できるように修正しました。

さっさと修正すればよかった。これで半角カタカナ系は自由に扱えるぜい。

2006年09月14日

●半角カタカナから全角カタカナへ変換サイト

>>半角カタカナから全角カタカナへ変換

前に作って公開しておいた「全角カタカナから半角カタカナへ変換」サイトですが、思っていたより使ってくれる人が多いようなので、今度は逆に半角を全角に変換するサイトを作ってみました。

ご自由にご利用ください。

変換時の注意点として、「゛」濁点や「゜」半濁点の文字は気をつけてください。
例えば「パ」だと「ハ゜([ハ]と[゜])」といった具合に2つの文字に変換されてしまうので、その辺りはご利用者側で考慮してください。

2006年06月21日

●PHP サンプルスクリプト集 参考書(教本)

PHPによるWebアプリケーションスーパーサンプル 第2版PHPによるWebアプリケーションスーパーサンプル 第2版
西沢 直木

ソフトバンククリエイティブ 2006-03-24
売り上げランキング : 41649

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

サンプルスクリプトの本数420本。

基本的なスクリプトは網羅されているので初心者(初級者)や、「ちょっとこれなんだっけ?」の中級者向けですね。

さすがに420本のサンプル集ですから本自体の厚みがけっこうあります(約4.5センチ)。

欲しいサンプルスクリプトがページ内のどこかしらに記載されている可能性大!

2006年06月02日

●PHP Smartyテンプレート 参考書(教本)

Smarty入門Smarty入門~PHP5+テンプレート・エンジンでつくるMVCアプリケーション~ (単行本)

PHPとMySQLが多少解かってきたので、次はPEARのDBとテンプレートエンジンのSmartyかと思い、Smartyの本を買って勉強してみた。

この本、率直な感想としてはPHPをまったく解からない人がいきなり読むのは無理。PHPとデータベースを理解していて、一通り読んでSmartyの流れを憶え、読み終わった後はリファレンスとして使う感じかもね。

あとSmarty自体はPHPではなくテンプレートエンジンというのを理解するのにちょっと時間が掛かった。感覚的にPHPの延長線上のモノかとおもっていたら、あくまでSmartyはSmartyなんですね。

あとはオブジェクト指向を同時に学ぶ感じ。

でも、これ読んでるとSmartyってデザインとビジネスロジックを分けるって言うけど、デザイン側でもビジネスロジックしてるじゃん。関数とか修飾子とか。違うのか?
ま、いいけど。

とりあえず、ガシガシじゃないけど、使えるようにはなったかな。ただしassignとdisplayだけ。

2006年05月31日

●全角カタカナから半角カタカナへ変換サイト デザイン

>>全角カタカナから半角カタカナへ変換

以前ご紹介した「全角カタカナ→半角カタカナ」サイトですが、まったくデザインされていなかったので簡単にデザインも制作してみました。

これでこのサービスはリリース完了ですかね。やろうと思えばいろいろなパターンの文字の変換ページにすることができるけど、とりあえずこれで完了ということで。

2006年05月24日

●「お気に入りぃーず」新着サイト表示機能を追加

>>お気に入りぃーず | ソーシャルブックマーク(SBM)

新着サイトを5件まで表示するようにしました。

2006年05月23日

●「お気に入りぃーず」について

>>お気に入りぃーず | ソーシャルブックマーク(SBM)

先日、お知らせしたお気に入りぃーずですが、同じようなサイトがソーシャルブックマーク(SBM)として、既に数サイト公開されていました。
まぁ公開されていても関係ないんですがね。

こないだまではデザインが一切施されていなかったので簡単にデザインしました。

まだまだ機能の追加・修正をしないといけないのですが、とりあえずベータ版として公開しておきます。

ユーザー登録する変わった人がいたら、どうぞしてやってください。

2006年05月15日

●「お気に入りぃーず(ベータ版)」公開

>>お気に入りぃーず

こないだ公開した「全角カタカナから半角カタカナへ変換」に続き、ベータ版ながら「お気に入りぃーず」を公開。

簡単に言うとブックマークを公開し、みんなで共有しようってサイト。

まだデザインされてないから見づらいかも。

まぁオレのPHPとDBの勉強の為のサイトですが。ヨロシク。

2006年05月06日

●全角カタカナから半角カタカナへ変換

>>全角カタカナから半角カタカナへ変換

携帯サイトの制作時に容量を少しでも減らしたい場合に片仮名を全角カタカナ→半角カタカナへ変更しますが、それを一発で変換します。

今回、携帯サイトを制作していて、お預かりしたテキストデータ内の片仮名が全て全角カタカナで、そのデータの全角カタカナ部分のみを半角カタカナに一括変換したかったのでPHPでさくっと作っておいた。

機能重視なので、デザインは一切施さず。

2006年05月01日

●PHPとMySQL使ってチマチマ

最近は暇見てPHPとMySQL使ってチマチマチマチマとリンクサイトなるものを制作中(勉強中)。

どこまでやれるかな。途中で挫折しなければ良いが。

DBを考えるのも初めてなので、試行錯誤しながらテーブルを組んでみた。

きっとあとで組み直すことになるんだろうな。まだ全然スクリプトもできてないのに、すでに調整しながらやってるし。
現在テーブル数3個使用。

なるべく早めに、でもじっくり作っていくぞ!おう!


他にもいくつか案があるから時間見ながら順次作っていく予定。

2006年03月29日

●MT3.2にした 続き続き

またもやテンプレートを「小粋空間」さんからお借りして、そのテンプレートをベースにバックを作った。

また様子見ながらちょこちょこ修正や調整を入れていこう。

とりあえず一安心。よし。

2006年03月28日

●MT3.2にした 続き

結局、今使ってるサーバーでのMT使用はあきらめ、新たに別のサーバーを契約することにした。

で、新規契約サーバーはというとMTブログとDB練習用で使えればOKなので、あの「ロリポ」こと「ロリポップ」にしちゃいましたよ。ウハ。

激安なんでね。他にも安いとこはあるが、とりあえず。

データベース関係とかいろいろ調べまくったけど、特に何もしなくて良かったみたい。一応DBはSQLiteにはしたけど。再構築とかは断然速いよ。

近いうちにデザイン含めもろもろ構築する予定。

今回の構築に伴い、参考&見たサイト
ロリポップでMovableTypeしよう!(MovableType3.2日本語版対応)-SQLite対応版
mt-db-convert.cgi: MTデータベースの相互変換CGIスクリプト

2006年03月24日

●MT3.2にした

MTをちょっといじったら壊れて、3.2にしたら、再構築時にエラーが出る。

SQL系のDB使えば問題ないらしいが、このサーバーのDBはオプションで、しかも高いからやる気なし。

一応できてるからいいっちゃいいんだが、またテンプレートいじるのも面倒くさいし、もうやめるかなぁ。

2006年01月27日

●Dreamweaverの機能 テンプレート・ライブラリ・スニペット

仕事上、Dreamweaverは欠かせないソフトなのですが、その欠かせないソフトの機能を今までほとんど使わずに過ごしてきました。

もったいない。

オレにはメモ帳、ブラウザ、FFFTPだけで十分か?

それもちょっと、ということでそのDreamweaverの便利機能郡をいくつか使うことにしました。

そして最初に今まで使おう使おうと思って実は使ってなかった機能!それは「テンプレート」の機能!うわっ!

まずはいつくかテンプレートについて解説されているサイトを巡ってみた。が、どのサイトの説明も理解できずに、実際にテンプレートを作り、試行錯誤しながらどうにか理解できました。

ちょっとこのテンプレートの概念はややっこしいね。解かってしまえばなんでもないけど。

あとテンプレートのソース自体を理解したほうが早いかも。

でも理解できると最強に便利!
あたりまえだけど、テンプレートを更新すれば全ページが自動で更新される。

しかもテンプレートのネストも可能。

いつでもメニュー項目の追加来いやぁ~~!って感じです。


次に「ライブラリ」機能。これもテンプレートのように便利な機能で、テンプレートの次に覚えるべきですね。

これはページ内の一部を数ページに渡って使いまわす際に役立ちます。

ライブラリのファイルを更新すれば、これもテンプレート同様に自動で全ページで書き換えてくれる。


さらに「スニペット」とかいうの機能も発見。

この機能はというと、ようはスクリプトとかの倉庫ですね。
使いまわすソースやスクリプトをDreamweaver内に保管しておくといった感じです。


これで仕事の効率アップ間違いなし!?なら良いが。

今回はこの3つの機能を覚えて、いかにDreamweaverを使いこなしていなかったか分かりました。
まだまだ便利な機能は満載のことでしょう。

2005年10月18日

●マクロメディア スタジオ8

macromediaから新しく「Studio 8」が出ましたが、それに伴い「EIGHT THE PROJECT」というスペシャルコンテンツが公開されていました。

これ系のサイトにしてはめずらしく、最後まで観てしまいました。
(出演している女の子がかわいらしく、癒し系の声だったからか!?!)

正直、「Studio 8」ちょっと欲しくなりました。さらにパワーアップしてて、本当にweb制作全てをこの「Studio 8」でやれますね。Adobe系のソフトはいらなくなるのかもしれません。てか今でもやろうと思えばやれますね。

しかもFlash自体で、画像のシャープやぼかしも可能になったのには驚きました。もうぼかした画像と通常の画像の2種類を用意しなくて良いのか。


この「EIGHT THE PROJECT」の制作には、業界では有名な人たちが沢山関わってますね。さずがですわ。


・・・しかし、この調子だと進化の波に取り残されてしまうよ。マジで。

2005年04月28日

●テンプレート変更したよ

予告通りテンプレートを変更しました。
今回は「小粋空間」さんからテンプレートいただきました。

まだほとんどデフォルトなので、そのうち時間できたらいろいろ変更しますよ。今日はここまで。
ほんでは。

2005年03月05日

●携帯サイト制作 全キャリア シュミレーター ダウンロード

ここで携帯コンテンツ制作案件があり、各キャリアのシュミレーターをダウンロードした。

一通り使ってみたけど、とりあえず描写の確認程度までだね。
シュミレーターでCGI動くけど、実機でやるとエラーとかでてきた。orz
でもいろいろな機種の描写が見れるから、まぁほどほどに使えます。

(DL先URL修正:2007/06/18)
■ダウンロードはこちら(各種制作ツールDLページ)
i-modeHTMLシュミレーター他
SoftBankウェブコンテンツヴューア他
Ezweb Openwave® SDK他

●web developer for Firefox

web developer for Firefox

Firefoxでいろいろできちゃう?ソフト。CSS無効化したり、画像の情報みたり、ページ内リンク表示したり、とにかくいろいろできます。

まだインストールしたばっかりなので、これからいろいろ試してみたいと思っております。
これのIE版もでたら最高なんだけどなぁ。


情報入手ページ:REDPEPPERS BLOG

2005年02月25日

●php fopen

最近、調べ物を昼間やって、深夜はお勉強の生活。
phpをちょっとお勉強してみたりしている。お勉強本は「基礎PHP」って本。まだ始めたばっかだから初歩の初歩。

しっかしこの本、プログラム初心者には絶対に不向きだよ!一応オレはちょこっとだけperlカジッタことあるからなんとなぁ~く理解してやってるけど、なんも知らない初心者にはリームーですよ、リームー。
そして誰かボクのphp先生になってください。

ちなみにお勉強環境は、家のwinにApache2とphp5入れてるのと、このサイトのサーバー。

で、このサイトを置いているサーバーが「fopen」関数を使えません。あじゃぱっ
DBもオプションだし、お勉強用に安いロリポでも借りようかなぁと思っている今日この頃でございます。

どうにか頑張って、多少なりとも組めるようになりたいなぁ。

2005年01月09日

●zerothree.blog テンプレート

zerothree.blogはテンプレート変更をリアルタイムで進行中。

2004年12月01日

●yahooのクローラー

ついにヤフーさんがこのブログに来ました(ロボット)。
User-Agentが「Mozilla/5.0 (compatible; Yahoo! Slurp; http://help.yahoo.com/help/us/ysearch/slurp) 」だったよ。
詳しくはこちらの「Webビジネスコンサルタントのネタ帳 」さんに載ってました。

でもwww.zerothree.jpにはまだ来てませんでした。

ヤフークローラーが来てから約1時間後に検索結果には表示されてました。すぐなのね。


ちなみにトラックバックできるようになったみたい。うぃ。

2004年11月30日

●Flash

最近めっきりFlashを触ってません。
たまには触らないとまずいよね・・・?

でも今正直言ってFlashに興味ないのよね。
なんだか飽きたっていうかね・・・。
それよりSEOとかXHTMLとかの方が興味ありあり。
もっともっと他にも勉強しなきゃならんけども。。。


そうそう、こないだのトラックバックについてのホスティング屋への問い合わせの回答が来た。
なんかモジュールが足りなかったみたい。
今度こそトラックバック可能になったのかな。試さな。

2004年11月27日

●うぉー

いろいろ試したけど、トラックバックできません。
エラーがどうしても出てしまう。Bad protocolだってよ。
また問い合わせてやったけど。返事待ちだな。

今日はお勉強しておきます。
夜は飲み行くし。


あ、今度は「ホセさかい」さんからメールが来た。
いつもどおりエロスパムだけどな。

2004年11月26日

●グーグル

うちのサイト、サイト開設約1ヶ月でやっとグーグルさんとこで
一通り検索引っかかるようになったべ。(「zerothree」で検索)

ヤフーさんとこはまだ何も反応ないなぁ。

グーグルさんとこには一回ディレクトリ登録申請出したせいもあるのかな。
まぁ登録はされることはないが。。。


英語サイトはどうにか完成。
あとは確認してもらって修正だな。


今日はこれから仁楽につけ麺喰いに行きます。

2004年11月25日

●今日からトラックバック

たしか今日からトラックバックが可能になったはず。
でもまだ試してない。試さなぁー。

今、英語のサイト制作中。
はじめてのなので、ちょっと戸惑いながら、英語調べながら
って感じ。
新鮮で楽しいけどね。

続きを読む "今日からトラックバック"

2004年11月07日

●XHTML

今日はzerothree.jpを、ちょこっとリニューアルしてみた。
前に作ったヤツだと、ブラウザによって微妙にレイアウトが変わってしまっていたので、今回はしっかりCSSを考えて、XHTMLを組んでみた。
まぁデザインよりも、XHTMLでどこまでやれるかが課題だったので、デザイン面は現状オアズケ。そのうちやります。

そろそろ釣りに行きたい。